♯2 公務員として生きる

2回目の投稿となります。
皆さんは地方公務員に対してどのようなイメージを持っていますか?
①「窓口の対応業務ばかりでつまらなそう」
②「民間と違って給料が低そう」
③「定時に仕事を終えられそう」
などでしょうか。
上記のイメージは、私が地方公務員になる前に想像していたようなイメージです。また、一部合っています。もっと言うと、「配属される部署によって大きく異なるので一概には言えない」という表現が適当でしょうか(それは、民間でも同様だと思いますが)。
♯1で記述したとおり、私は税金の徴収をする部署に配属されました。上記のイメージでいうと、①③は間違いなく違います。②については、人それぞれといったところでしょうか。
今公務員の方、また今後目指す方はどんなイメージややりがいを持っていますか?
コメントくだされば幸いです。

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

109,816件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?