見出し画像

Factorioグリッド初心者メモ:(11)原油精製所1

3つの基板生産グリッドの紹介が終わったので、流体を扱うグリッドを紹介していこうと思います。まずは原油精製所をしようと思います。

原油から作りたい中間生成物は以下の3つ

  • 石油ガス:プラスチック棒、硫黄→硫酸の材料

  • 軽油:ロケット燃料の材料

  • 潤滑油:電気エンジンユニット、超高速搬送ベルト、超高速地下搬送ベルト、超高速分配器の材料

逆に言うと重油は直接利用することはないので、重油から軽油もしくは潤滑油にしておけば良さそうです。

このためタイトルを「原油精製所1」としていて、原油精製所1では軽油を作る原油精製所としてここで紹介して、潤滑油を生成する原油精製所を「原油精製所2」として改めて紹介する予定です。

原油精製所1グリッドの入出力

  • 入力:原油、水(現地調達)

  • 出力:石油ガス、軽油

1つのグリッドはできるだけ単機能にしようと思っていますが、原油精製所は例外として複数の処理をしています。

  • 原油 + 水 → 重油 + 軽油 + 石油ガス

  • 重油 + 水 → 軽油

この2つの処理を1つのグリッドで処理して、石油ガスと軽油を生産するグリッドとします。
「発展的な石油加工」レシピを処理する原油精製所と「重油を軽油に分解」レシピを処理する化学プラントの比は 4:1 なので、原油精製所と化学プラントを4:1で配置できるグリッドを作ることになります。

参考

  • 原油精製所1つで1秒間に生産できる重油の量:5

  • 化学プラント1つで1秒間に処理できる重油の量:20

このため原油精製所と化学プラントの比を4:1にすることでバランスが取れそうです。

グリッドの形

  • 原油精製所:60個

  • 化学プラント:15個

上記の構成にすることで、原油精製所と化学プラントが4:1になるのでうまくバランスさせて石油ガスと軽油を生産できるようになりそうです。

原油精製所1グリッド

基本ユニット:原油精製所

原油精製所基本ユニット

水と軽油と重油はこのあとの処理で使うことになるので、水と軽油と重油の並び順が隣接しない形(1マスずつ空く形)になるように、細かい工夫を入れています。
この原油精製所基本ユニットを縦に並べた時のパイプの並び順が、軽油、石油ガス、重油、原油、水となるようにしています。

パイプの取り回しが上手な人は、石油ガス、軽油、重油、水、原油の並び順にすることでパイプをコンパクトにできるので、効率的なグリッドを作れるかもしれません(わたしは苦手なのであきらめています!)。

基本ユニット:化学プラント

軽油を生産する化学プラントの配置は特に工夫はせずに以下の形にしています。

化学プラント基本ユニット

まとめ

石油ガスと軽油を生産する原油精製所グリッドを紹介しました。

原油精製所の製作時間はあまり早くないので、1つのグリッドにできるだけたくさんの原油精製所を設置したいところです。
まだグリッド内に余白はあるので、うまく詰め込めばもう少し配置できそうですが、ぐちゃぐちゃになりそうなのでこのあたりにとどめています。

もう少したくさん設置できる案がありましたら是非教えてください!

関連記事


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?