マガジンのカバー画像

ご機嫌に暮らす

133
誇りを持って生きる。健やかに生きる。さらにご機嫌でないと人生楽しくないし、楽しい仲間も増えないですよねぇ〜。そんなご機嫌に暮らす記事を集めます。
運営しているクリエイター

#ありたい

「最も大事にしている事は何か?」

「最も大事にしている事は何か?」

生きていく上で最も大事している事は何でしょう?
どうありたいか?どうしたいか?もそこから始まると思います。
「なぜ?」「だから?」を問いながら、理由や方法を突き詰めていった行きつく先にあるものが、その答えになるでしょう。

病気になりたくない。

怪我したくない。

馬鹿にされたくない。

などと、嫌なことを並べても、その答えは出てきません。

健康でありたい。

美味しいものを食べたい。

幸せ

もっとみる
「増える”あるべき・あらねば”」

「増える”あるべき・あらねば”」

生きていると増えてくるのが“あるべき・あらねば”。なぜならば、どんどん肩書きや自分を説明する属性がついて来るからです。

盆暮れ正月には○○家一族郎党全員が集まらなければならない

〇〇家の男子たるもの全てにおいて一番でなければならない

〇〇社の男子社員たるものは黒か濃紺の無地のスーツに白いシャツを着て目立たないネクタイを締めていなければならない

〇〇社の社員たるものは会議開始時間の5分前に着

もっとみる
「私の”ありたい”」

「私の”ありたい”」

MLBでもWBCでも大活躍の大谷翔平は何かになりたいという夢という目標に向かい、そのステージを着実に昇っているように見えます。しかし、ストイックとも言われる継続的努力の原動力は「こうありたい」という思いにあることに気づいていますか?
曼荼羅が有名ですが、曼荼羅は手段です。曼荼羅を描き、アップデートと実行を継続するマインドセット、そう、誰もがもてる「どうありたいか?」「こうありたい」そして、「ありた

もっとみる