マガジンのカバー画像

ゴルフを存分に楽しむ

42
スウィング、肉体、道具、コース、ライ、仲間たちなど、ゴルフを楽しむ記事を集めます。
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

「体技心のゴルフ/30年の漂流から陸地に立つ/側屈スイングのクラブコントロール」

「体技心のゴルフ/30年の漂流から陸地に立つ/側屈スイングのクラブコントロール」

ケツプリ・バンプスイングとの決別22歳で5つのゴルフの魅力にはまり”No Golf No Life”と言えるくらい、私が楽しみを語るうえで欠かせない30年間の漂流ゴルフは、ゴルフと身体に対する不理解(間違い)から生じた17年間のギックリ腰地獄から抜け出したところで「体あってこその技であり、技あってこその心、つまり心技体ではなく、体技心だ。」と心の底から思ったところでやっと終わり、初めて陸地に立って

もっとみる
「体技心のゴルフ/30年の漂流から陸地に立つ/クラブMOIマッチング」

「体技心のゴルフ/30年の漂流から陸地に立つ/クラブMOIマッチング」

ここで、彷徨い続けたゴルフクラブの決着について、触れておかないといけないとおもいます。
ゴルフを始めて以来、一体、何本のドライバーを、何セットのアイアンを、パターを買っては人にあげたり、中古市場ができてからは売って来たでしょう。
しかし、ここ数年とっても落ち着いていて、新しいクラブでワクワクするというのはなくなりましたし、もう、それはいいやって感じですね!

クラブセットが落ち着いている理由自分に

もっとみる
「体技心のゴルフ/30年の漂流から陸地に立つ/側屈スイングのアドレス&グリップ」

「体技心のゴルフ/30年の漂流から陸地に立つ/側屈スイングのアドレス&グリップ」

ケツプリアドレスとの決別はフックグリップとのグリップとの決別とセット22歳で5つのゴルフの魅力にはまり”No Golf No Life”と言えるくらい、私が楽しみを語るうえで欠かせない30年間の漂流ゴルフは、ゴルフと身体に対する不理解(間違い)から生じた17年間のギックリ腰地獄から抜け出したところで「体あってこその技であり、技あってこその心、つまり心技体ではなく、体技心だ。」と心の底から思ったとこ

もっとみる
「体技心のゴルフ/30年の漂流から陸地に立つ/側屈パッティング」

「体技心のゴルフ/30年の漂流から陸地に立つ/側屈パッティング」

ケツプリアドレスとの決別22歳で5つのゴルフの魅力にはまり”No Golf No Life”と言えるくらい、私が楽しみを語るうえで欠かせない30年間の漂流ゴルフは、ゴルフと身体に対する不理解(間違い)から生じた17年間のギックリ腰地獄から抜け出したところで「体あってこその技であり、技あってこその心、つまり心技体ではなく、体技心だ。」と心の底から思ったところでやっと終わり、初めて陸地に立って、体作り

もっとみる