マガジンのカバー画像

STEAM教育xデジファブ

4
STEAM教育領域でのデジタルファブリケーション機器活用について。 教育の専門家と共に取り組む、デジタルファブリケーション授業開発について。 Creative Learning …
運営しているクリエイター

記事一覧

デジファブx STEAM授業の実践例を発表

24年5月に開催されたEDIX教育総合展にて、STEAM教育領域でのデジタルファブリケーション活用事例を発表しました。出展パートナーである広島工業大学高等学校でのSTEAM教育実践例を展示し、授業で学びを深める生徒達によるプレゼンテーションがブースを彩りました。 プレゼンテーションの中で紹介されたプログラムは、現在当社と共に開発中の高校生向け授業。1年次から3年次までを、それぞれ「利用」「活用」「発展」と位置づけ、それぞれの習得能力に合わせて、プログラムが構築されています。

デジタルファブリケーションでDXハイスクール

静岡聖光学院中学校・高等学校に、デジタルファブリケーション機器を導入いたしました。同校には以前当社より、3Dプリンターを導入させていただきましたが、その機能拡張と言うことで、このたび、3Dプリンターとレーザーカッターが加わりました。当社では、機器選定や設置、機器トレーニングを担当しています。 文部科学省が推進する、高等学校DX加速化推進事業(通称:DXハイスクール)に関連して、デジタルファブリケーション機器が導入されました。デジタルファブリケーション機器を用いて、情報、数学

3Dデータを楽しむサイトの紹介

弊社オフィシャルサイトの記事を再編集しました。 3Dプリンターの普及などによりなじみが増してきた3Dデータ。 近年、世界中の博物館や科学館が、その分野に関する3Dデータを公開する動きが広がっています。この記事では、データ公開サイト《20年4月版》を厳選してご紹介します。公開されているのは、これまで図鑑や雑誌、テレビの映像でしか見ることができなかったものばかりです。3Dデータですので、さまざまな方向から眺めることができます。そこには、思いもよらない発見が待っている事でしょう。

3Dプリントできるデータ公開サイトの紹介

◉NASA 3Dリソース3Dプリントを使って、宇宙を楽しんでみませんか? 今回ご紹介するのは、“NASA 3D Resources”。 その名の通り、このサイトには、宇宙関連のデータがさまざま公開されています。 メニューにある「3D Printing」を選択すると、3Dプリント用のデータライブラリがひらきます。これまでにNASAが開発した機器のデータや、アポロが着陸した月面の地形データ、日本人に馴染みのある小惑星「イトカワ」のデータも公開されています。この中から「火星探査機