生活ライフ

生活ライフ

最近の記事

ジャスティスならば正義って事。

 どうも。  レイトン教授が案外面白いです。  という事で今日、何か所で買い物をいたしました。  買い物といっても    コンビ二でジュースなど、    本屋で漫画と雑誌、    薬局で「ブルーレットおくだけ」とリンスなどですが。  コンビ二で買い物をした時の会話、確か金額が379円とかでした。  コンビニの店員(以下KNT) 「以上でお買い上げ379円になります。」    僕 「じゃあこれで・・」(380円出す)    KNT 「じゃあちょうど

    • おはガールを知らない事。

      寺にいきたい。 紅葉がみたい。 数年前から「山ガール」とやらが流行っているようで。 「山ガール」の服装はワンピースなんだと。 じゃあ寺ガールは袈裟ですか。 袈裟じゃないんですか。 違いますか。 そうですか。 なんの日記ですか。 寺欲があがってきているという日記です。

      • 流れ星見てない事

        エネゴリくん、眉毛つながってたんやね。  どうも、生牡蠣食べて、食べた後に「ノロウイルス」を思いだして若干気持ち悪くなっていた男性です。いやぁ病は気からって言うけどそういうのもありますね。    暇なので早口言葉を作ります。50音全部今から作ってみます。  「あ」     案外、サンタさん3階で解散     (1、2階の少年は今年はもらえず)    「い」    伊能忠敬、ただただ戦った    (飲まず食わず)  「う」    鱗、6

        • 飲んでる事。

           じゃあ時間がきたら奥さん、そこの大きな大砲を肩にかついで、大きく足を開いて私の家の前に立って、私の家の方を向いておいてください。もちろん大砲の先は私の家に向けて。  私は貴方に絶対にばれないようにその大砲に火をつけます。そーっと。  1つ気をつけてほしいのは実際の大砲の衝撃は漫画やアニメのそれとは全く違うという事です。本物は本当にすごい衝撃なのをお忘れなく。    なので今日から足腰に良い物を食べておいてください。そしてこれも一緒に飲んでおいてください。

        ジャスティスならば正義って事。

          あれもこれも事。

          とくに理由は無いがたまに使う言葉  「目白押し」 について調べてみた。 普段、100点の使い方かわからないかがこの言葉   「この店、最新の商品が目白押しだ。」 「彼のポーチにはつめ磨き、爪切り、マニキュアなど爪を意識したモノが目白押しだ。」 「なんなんだ・・・・この空間、憎いやつが目白押しじゃないか・・・」 などと「いっぱいある」的な表現普段で使ってきた。  さて、調べてみると、この言葉 「目白押し」 の正しい意味とは何なんだろう。 2

          あれもこれも事。

          第三共栄丸100人分の男

          スーパーなどでよく見る商品「レモン〇〇個分のビタミン」ってそろそろよくわからない。レモンを軽視しすぎではないか。 レモンからしたら良い迷惑である。 「俺元々ビタミンで売ってねぇし」と言った震えた声が今にも聞こえ、いやもうスーパーに行った時は完全に聞こえてくる。 レモンは完全に数年前まで持っていたアイデンティティを失っていっている。ショックは計り知れない。ポッケのないカンガルー。シマのないスイカ、船に乗れない船乗り、そう。忍たま乱太郎の水軍第三共栄丸状態である。 第三共

          第三共栄丸100人分の男