マガジンのカバー画像

FMグループ公開社内報 投稿別カテゴリー:小島本部長

60
小島本部長の投稿記事一覧です
運営しているクリエイター

#本

「お勧め本 第6段 ~V字回復の経営~」FM小島本部長 Vol.316

FMグループ社内報Vol.316【投稿者:小島本部長】 はーい始まりました! 小島が過去に読んで、とっても良かったので皆さんへ(独断と偏見で)お勧めしたい本シリーズ第6弾~(FM非公認) 「V字回復の経営」 著者:三枝 匡 文字通り「V字回復」というキーワードを世に知らしめた、組織変革・企業再生を題材にした企業小説の名作中の名作です。 主人公がリーダーとして情熱を持って、みんなを巻き込んで事を成そうする臨場感がとても素晴らしい作品です。 最近情熱を持って仕事に打ち込

「お勧め本 第5弾~失敗の本質-日本軍の組織論的研究~」FM小島本部長 Vol.247

FMグループ社内報Vol.247【投稿者:小島本部長】 はーい始まりました! 私、小島が過去に読んでとっても良かったので、皆さんへ(独断と偏見で)お勧めしたい本シリーズ第5弾~(FM非公認) タイトル「失敗の本質―日本軍の組織論的研究」  著者:戸部 良一 他 初版以降、33年経った今も売れ続けているロングセラーで、都知事の小池百合子さん座右の書です。 少し難解な文章ですので、ダイジェスト版として「超」入門 失敗の本質 著者:鈴木博毅さんをご覧になられてもよろしいかと思

「お勧め本 第4弾~ザ・ゴール 企業の究極の目的とは何か~」FM小島本部長 Vol.235

FMグループ社内報Vol.235【投稿者:小島本部長】 はーい始まりました! 私、小島が過去に読んでとっても良かったので、皆さんへ(独断と偏見で)お勧めしたい本シリーズ第4弾~(FM非公認) タイトル「ザ・ゴール  企業の究極の目的とは何か」  エリヤフ・ゴールドラット著 アメリカで出版されてから17年間、(日本に広がるとアメリカが過去の貿易戦争で日本を相手に痛い目をみたので)日本での出版が許されなかったと言われている「いわくつき?」の名著です。 主人公が業績の悪い工

「お勧め本第3弾~世界一やさしい問題解決の授業~」FM小島本部長 Vol.228

FMグループ社内報Vol.228【投稿者:小島本部長】 はーい始まりました! 私、小島が過去に読んでとっても良かったので、皆さんへ(独断と偏見で)お勧めしたい本シリーズ第3弾~(FM非公認) タイトル「世界一やさしい問題解決の授業」 渡辺 健介著 著者はイェール大学卒業後、かの有名なコンサルティング会社マッキンゼーに勤めていた方。 うわー キャリアが凄いからまた小難しい話でけむに巻かれる感じかな、と思ったのですが、ロジカルシンキングの基礎中の基礎が学べる良書です。 難