マガジンのカバー画像

FMグループ公開社内報 投稿別カテゴリー:小島本部長

60
小島本部長の投稿記事一覧です
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

「感謝のエクササイズ」FM小島本部長 Vol.148

FMグループ社内報Vol.148【投稿者:小島本部長】 忙しく仕事や家事などをしてだんだん煮詰まってくると「自分は一生懸命やっているのに人から評価されない」とか「周りの人はやってくれない」とか「思い通りにならない(のは周りが悪いせいだ)」など、愚痴をこぼしたくなることもあるかと思います。 そりゃあ色々ありますよね、だって人間だもの・・・ ってなことで、そんなあなたの精神状態を安定させるのに、とても有効な手法「感謝のエクササイズ」を伝授いたします。 私は、とある方から教え

「プロ=前向き」FM小島本部長 Vol.141

FMグループ社内報Vol.141【投稿者:小島本部長】 男子プロテニス選手においてビッグ3と呼ばれる一人に、ラファエル・ナダルというとても強い選手がおります。 そのナダル選手、以前に行われた「ATP500 バルセロナ」男子シングルス3回戦で、日本の錦織圭選手と対戦し0-6、6-2、2-6とフルセットの末、勝利。 優勝を狙う以上、トーナメントをフルセット戦うことは、体力や精神力を消耗するため、なるべくならば楽をして勝ち上がっていきたい…と考えがちですが、ナダル選手はこの試合

「コントロールできること」FM小島本部長 Vol.134

FMグループ社内報Vol.134【投稿者:小島本部長】 皆さん、欧州サッカー5大リーグの一つであるラ・リーガ常勝チームであるレアル・マドリードの監督だったジネディーヌ・ジダン氏をご存知ですか?随分と前の試合で審判によるひどいレフェリングがあったのですが、それに対して回答してます。 「我々がしなくてはならないのは、自分たちがコントロールできる我々の仕事に集中するということだ。我々は、リーガを勝ち取ることも失うこともできる。 最も大事なのは試合ごとに全力を尽くし、ピッチでどう

「才能とは」FM小島本部長 Vol.127

FMグループ社内報Vol.127【投稿者:小島本部長】 2020年に引退した”アーモンドアイ”という牝馬(ひんば:めすの馬という意味です)をご存知でしょうか。 ”アーモンドアイ”は芝のG1レースをJRA史上最多の9勝した日本競馬界最高傑作と言われている名馬です。 あるインタビューにおいて名調教師の矢作芳人さん(※かつての三冠馬コントレイルや今年香港G1を優勝したオークス馬ラブズオンリーユーなどを管理している名伯楽です。)は、アーモンドアイの長所についてこう述べています。

「92歳 世界最高齢 総務課長の教え」FM小島本部長 Vol.121

FMグループ社内報Vol.121【投稿者:小島本部長】 今回は大阪のねじの専門商社に勤務する92歳の玉置泰子さんという方のお話です。 昨年「世界最高齢総務部員」としてギネス世界記録に認定されました。実は玉置さん、昭和31年に知人の紹介で入社してから勤続66年、現在は総務部長付け課長を務め、平日午前9時から午後5時半までのフルタイム勤務で経理や庶務を担当しているそうです。 仕事内容はメールやファクスをチェック。給与計算や会議の議事録を作成することなどが主な業務とのこと。 ち