マガジンのカバー画像

FMグループ公開社内報 投稿別カテゴリー:渡邊本部長

61
渡邊本部長の投稿記事一覧です
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

「僕も気を付けます-2」FM渡邊本部長 Vol.248

FMグループ社内報Vol.248【投稿者:渡邊本部長】 以前から「成長しましょう」と、どの本部長も言っていると思いますが、見ていて成長しない人は、大体似てるなぁと思いました。 どのような感じなのかを、私の私見で伝えたいと思います。 ■目標がない そもそも、目標がなければゴールはどこなのかもわかりませんし、ゴールにも辿り着きません。自分がどこまで進んでいるか?を確かめるためにも、目標は必要です。 ■継続ができない これは本当に多いです。その場限りで「こうします」と言い、3

「反省=前向き」FM渡邊本部長 Vol.242

FMグループ社内報Vol.242【投稿者:渡邊本部長】 以前に「反省はしても後悔はするな」と言う事をお伝えしたと思いますが、基本的に、思考がマイナスの人にはダメかなと思う事がありました。 大雑把に話すと反省は前向き、後悔は後ろ向きである事と、前向きだと前進するからと言う意味なんですが、後悔をする人はどうしても過去の出来事に囚われ、ずっとその事を後悔する特徴があるのだなと思いました。 そもそも、過去に囚われても過去は変えられません。 変えられるのは過去ではなく、今である事

「僕も気を付けます」FM渡邊本部長 Vol.236

FMグループ社内報Vol.236【投稿者:渡邊本部長】 最近、この人はだからダメなんだな・・・・と思うことが多々あります。 ご本人は何気なく言ってる言葉だと思いますが、気になったのここにどんな言葉を発するのか記したいと思います。 1,「どうせ・・・」 この言葉は非常によくない言葉です。 多いのは「どうせ〇〇をやっても〇〇になるし・・・」。やる前に結論づけて物事を行うと、潜在意識で本当にそのようになるような行動をとるので絶対に上手くいきません。 自分を卑下するのも同じです。