見出し画像

ともみのセキララジオ🎙台本 #7 本当の意味での節約とは?

■テーマ
脱サラした主婦がフリーランスとして生きる姿をセキララに伝えるラジオ

固定観念にとらわれない生き方がモットーです。

本当の意味での節約とは?

7回目のテーマは、本当の意味での節約とは?になります。

節約と聞いて皆さんは何を思い浮かべるでしょうか?

電気をマメに消したり、チラシを見て安い方のスーパーで買い物したり、毎月出ていく出費を見直したり…

お金の節約を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか?

私も会社員時代そうでした。

去年から、インフルエンサーの発信を耳にする機会が多くなり、お金の節約ももちろん大切ですが、一緒に時間の節約もするといいよというお話です。

結論から言うと、時間の節約をすると結果的にお金の節約につながるということ。

時間の節約に乾燥機を活用

私の場合ですが、乾燥機を例にとってお話しします。

我が家は家族の人数が多いので、洗濯物がカゴ山もりです。毎日干していると、一日20分かかります。

以前は、音声を耳学しながら干していたのですが、朝のこのワンクッションがもたついてイヤになってしまいました。

ドラム式の洗濯機に乾燥機能がついているので、今年から乾燥機能を取り入れています。

土日は基本的に仕事はオフにしているので、平日だけなのですが。

朝の洗濯物を干す手間がないと、やる気も削がれず、スムーズに作業に入れるようになりました。乾燥機よって、洗濯物を取り込んでハンガーから外す手間も省けます。

20分×30日だと、一ヵ月月で600分=10時間一年間で120時間=5日分の洗濯物に費やしていた時間を節約できることになります。

私の場合ですと作業の時間に当てられます。

浮いた時間で何か勉強してスキルアップにも活かせます。ライティングすれば、お金にもなる。→結果、お金を生み出せます。

時間の節約は命を延ばす

税理士の大河内先生が3月1日のVoicy「節約」の本当の意味とは?で私はストンと腹に落ちました。

時間の節約というのは命を延ばす。セキララジオ3回目の放送でお話しした人生=時間の概念、生きている時間は有限ということです。

お金を使って、時間を買って、その時間を経済活動に回す。お金の節約とはつまりお金を増やすことです。

時間の節約をすると結果的にお金の節約になるのです。

現在はテレビはあまり見ないですが、昔はテレビを見続ける、無駄に浪費してしまった時間を取り戻したいぐらいです。

時間は戻せないので、これからの時間を大切に使いたいと思います。

今回は本当の意味での節約とは?時間の節約についてお伝えしました。


これからも「ともみのセキララジオ🎙」をよろしくお願いいたします!

↓ 実際の放送はコチラになります😌

▼stand.fm


▼Anchor

▼合わせて聞きたい

▼ビジネス日常を描くブログはこちらです


サポートよろしくお願いいたします😌