見出し画像

ともみのセキララジオ🎙台本 #5 脱サラ後ミーティングはZoomで!全てオンラインで完結!

■テーマ
脱サラした主婦がフリーランスとして生きる姿をセキララに伝えるラジオ

固定観念にとらわれない生き方がモットーです。

脱サラ後ミーティングはZoomで!全てオンラインで完結!

5回目の放送になります。

今回は脱サラ後に使い始めたツール「Zoom」についてお伝えします。

皆さんはZoom使いますか?

昨今のコロナ禍でオンライン飲み会も主流になってきたのではないでしょうか?その影響でZoomが急激に普及しましたよね。

私はZoomヘビーユーザーです!

会社員時代、組合の集まりや講話を聞いたり…会議室に集まって聞くスタイルが普通でしたが、オンライン上での仕事をするようになってから専らZoomです。

会社員時代からの大きな変化だと思います。

いちいち会わなくてもコミュニケーションが取れる。感染症がうつる心配もない。

4月から使い始めて以下の用途でZoomを使いました。

・オンライン料理教室(ホストが料理を作って同時に見ながら自宅で作る)
・Zoom誕生日会、飲み会
・コミュニティのZoom講義
・オンラインスクールでZoom面談
・オンラインサロンでZoom発表会
・Zoomミーティング
・Zoom勉強会
・ウェビナー


今回の放送は、Zoomのメリットを3つのポイントに絞ってお伝えします。

1  実際顔を合わせて意志が伝わりやすい
2  画面共有できる
3  画面OFF、マイクミュートにできて気楽


1 実際顔を合わせて意志が伝わりやすい

実際に会っているのと近い状態で、リアルに顔を見て話せます。

オンラインスクールの仲間とのZoom勉強会では、私は相手の表情も見ながら話すことが多いです。

話す自分の表情、テンションも伝わりやすい。よく熱がこもって話すこともあるのでメンバーにも伝わっていると思います。

逆に会話の中でちょっと退屈そうな表情が見えるとき、長引かないように話の流れを変え他の話題に持っていきます。

音声だけだと、相手が生返事になってくる等ないと気づきにくいポイントとかなと思います。

しかし、Zoomだと相手の態度や様子まで分かるので、コミュニケーションが取りやすいです。

実際に会って話すのとは違う点は、複数人で話すときは自分の意見を言って、他の人の声が重なると聞こえなくなってしまう時もたまにあります。
私は声が通る方ではないので、もごもご言ってしまうと参加してる方に聞こえないという場面もあります。

話すタイミングを考えたり…工夫も必要ですね!

2 画面共有できる

ミーティング、勉強会ではこれは必須です。

ホストが画面共有ボタンを許可すると、参加している人ならだれでも自分の共有したい資料をみんなに見てもらうことができます。
受講生同士の勉強会の場合は、Wordpressやそれ以外のツールで作った自分のサイトを画面共有して、情報共有したり、他のメンバーから気づいたことを言ってもらいます。
先日は、メンバーの数パターンある新しい似顔絵アイコンを見ながらどれがいい?と聞いたり。

何でもデータにあるものを共有できて本当に便利。

以前、サロンの発表会もZoomを使っていました。画面共有して自分の作品を発表。動画、PowerPointの共有も可能です。

ピアノの先生の方もいたので、画面を通して生演奏を聞かせてくださいました。

Zoom万能ですね。

画面OFF、マイクミュートにできて気楽

会っていると同じような感覚で使えるZoomですが、場合によっては、今顔出ししたくない時もあるのではないでしょうか?

身だしなみが整っていないなど。

顔出ししないといけない場面もありますが、画面OFFにもできるのが安心です。画面OFF時に、自分の写真を設定している方もいるので、違和感なく一見その人がいるような感じにも見えます。

席を外すときなどもそのままでもよいですが、画面OFFにもできるので便利です。

次に、気軽にマイクミュートにもできます。

周りの音が気なるとき、お子さんが周りにいて泣いている、騒いでいる声が気になるときはミュートにでき便利です。

私が特に使える!と思ったのは、冬に一時風邪を引いて咳がひっきりなしに出てしまった時があり、そんなときにもマイクだけミュートにして参加できました。顔は見えているので周りからも様子は分かります。

実際のリアルなミーティングでは、周りに迷惑かなと気にしてしまい、我慢すると余計咳が出てしまったり…あるあるかと思います。苦しくなって結局部屋を出たり。咳をしてもその時だけマイクミュートにすれば問題なし。鼻をかみたいときもよいですね。

以上Zoomを使う3つのメリットをお伝えしました。

Zoomのプラン

Zoomは無料プランで利用できますが、2人まで24時間の制限があります。3人以上になると40分は利用可能ですが、時間が経つと終了となり再度入り直さなければいけません。

そんなときに安心なのが有料プランです。

有料プランには、プロビジネスエンタープライズの3種類があります。プランが上がると、クラウドに保存できたり、利用できる人数、契約IDが増えたり、一番上のグレードには個別サポートがつきます。

プロ 月額1600円 1MT最大100人まで
ビジネス 月額2200円 1MT最大300人まで
エンタープライズ 企業ごとに別途お見積り  1MT最大500人まで

複数人で定期的に使用機会がある場合は、有料プランがよいですね。


5回目の放送は以上です。

これからも「ともみのセキララジオ🎙」をよろしくお願いいたします!

↓ 実際の放送はコチラになります😌

▼stand.fm

▼Anchor



▼ビジネス日常を描くブログはこちらです




サポートよろしくお願いいたします😌