見出し画像

ともみのセキらラジオ🎤台本 #18 ワイヤレスイヤホンのメリット&デメリット【GW🎏告示あり】

■テーマ

脱サラした主婦がフリーランスとして生きる姿をセキララに伝えるラジオ📻

固定観念にとらわれない生き方がモットーです。

ワイヤレスイヤホンのメリット&デメリット

第18回目の放送です。

今回お話のテーマは、ワイヤレスイヤホンのメリット&デメリットになります。

以前は有線イヤホンで十分と思ってた私ですが、音声を聴く機会が増えてやっぱりワイヤレスイヤホンが欲しくなりました。


2月末にワイヤレスイヤホンを購入して、便利になったことをお話ししようと思います。

ワイヤレスイヤホンのメリット


〇移動しながらでも身軽に使える

コードレスイヤホンはスマホも一緒に持ち運ばなければいけないですが、ワイヤレスイヤホンの場合は、どこか他の場所に置いておいてもOK!

私は周りに家族がいて音が出せないときに、家事しながら簡単に片耳だけで聴けます。コードがないので家事の妨げにもなりません。

運転中、両耳塞ぐと周囲の音が聞こえづらくなるので禁止ですが、片耳だけして音声を聴く機会があります。

公園で子どもを遊ばせている、ウォーキングしながら、寝かしつけしながら…etc

いずれにしても、コードが絡まなくてよいです。

〇ワイヤレスだとスマホ充電しながらでも聴ける(ただし、電池の寿命は短くなってしまう)

〇音質が良い! →こちらは後ほどお話しします。


ワイヤレスイヤホンのデメリット


〇外で落としてしまう危険性あり

外を歩いているときに使用していると、落としてなくしてしまう危険があるので、気をつけないといけないです。落とした話はよくお聞きします。

私の場合、就寝前に聴いて寝落ちして、朝起きるとイヤホンが取れていてどこかへいっている。大きさがあるので見つかりますが、こちらも失くさないように気をつけなくてはいけませんね!

〇Clubhouseとの相性が悪い

Clubhouseとディスコードでもそうですが、ワイヤレスイヤホンBluetoothとの相性が悪く、周りの人から聴くと音が乱れて聞こえてしまいます。

最初知らずに周りの方から指摘され、気がつきました。

Clubhouseなどで話すときは、有線のイヤホンがよいかと思います。


ワイヤレスイヤホン製品のご紹介


当初Air pods proにしようと思っていました。

Air pods愛用している方も多いかと思います。

ワイヤレスイヤホンは、ガジェット好きの私の夫も使っていますが、Air podsではなく他メーカーの製品。価格も抑えたものです。


実際の私が使っている製品は、Ankerのsoundcore Liberty Air2です。

Ankerは、モバイルバッテリーや急速充電器などのスマートフォン・タブレット関連製品の開発、販売を行うハードウェア・ブランドです。

以前、イケハヤさんがClubhouseの説明のYouTube動画でこちらの製品をおススメされていて、十分品質がよいとのことで何も調べず選びました。

〇リーズナブルで音質が良い

購入時の価格は ブラック7,999円  ホワイト9,999円


ケースに入れてワイヤレス充電ができ、非常に便利。

音楽、パーソナリティの中低音域の声が聞き取りやすく、音質の良さを感じられます。

〇付属のイヤーチップで耳に合わせられる

イヤーチップは、7種類の大きさが選べるので自分の耳の穴に合わせられます。

私は、元からのが大きくて取れやすいので、小さめのサイズに変えました。


ワイヤスレスイヤホンのメリット、デメリットをお伝えしました。


最後にGW告知をさせていただきます🎏


GWが近づいてきましたが、皆さんは連休の予定立てましたか?

私が所属するVoice Casting Community GuuU(オンラインラジオ局)ではGWにイベントを企画しております!
題して「120時間連続配信耐久LIVE!」


stand.fmで開催!Clubhouse、Radiotalkを同時接続でやる予定です。

局長のはらへりさんがstand.fmでの配信が5月1日で一周年記念という意味もあり、イベントしようよ!ということで、音声配信をもっと面白く!音声クリエイターを応援するをテーマに、音声に疲れてる方や音声をもっと楽しみたい!という方に向けて発信する5日間にしていきたいと思います!

26日から4都市で緊急事態宣言が出され、せっかくの連休も出掛けづらいですよね。

そんなモヤモヤを吹っ飛ばし、音声と一緒に楽しんでもらえたらと思います!

局長が、昨年は27時間配信して、この連休は4時間睡眠で100時間喋る!というお話。メンバーも入れ代わり立ち代わりトーク予定で、私もどこかの時間帯でお話しさせていただこうと思います!

皆さん、ぜひGW 耳のお暇な時間に遊びに来てください♪



それではまた次回の放送でお会いしましょう!


これからもともみのセキらラジオをよろしくお願いいたします😌

\実際の放送はコチラです/

▼stand.fm


▼Spotify


▼Anchor


▼ビジネス日常を描くブログはこちらです







サポートよろしくお願いいたします😌