見出し画像

[北欧の旅 2/1] 部屋引越し、今日もオーロラはなし?

2/1 今日は雪です。空の雲が重いです。

本当は今日、チェックアウトしてヘルシンキに戻る予定でしたが、フィンエアーのストで2泊延長することになりました。

が、同じ部屋は空いておらず、次の2泊は違う部屋に移動します。

既に新しい部屋はセットアップされているため、元の部屋をチェックアウトする前にそのまま、引越しが可能でした。ありがたい。

これまでの部屋はオーロラキャビン、天井ガラス張りで寝ながらオーロラが見れる(そんなシチュエーションはありませんでしたが)今度はリビング+寝室+サウナ、更にテレビとLED暖炉がついている、寝ながらオーロラは見れない部屋になりました。てか、オーロラキャビンとほぼ同等の価格で、部屋がすごいグレードアップした感じ、天気もイマイチそうなのでサ活もできるので、満足感ありあり。

新しい部屋、Arctic Chalet
サウナもついてます。

とはいえ、ご飯たらふく食って動かない、というのも何なので、雪がする前に湖を散歩することに。

ホテルから、スノーモービルの道に沿って、湖上を歩いて行きます。

前方に人発見、道があるように見えませんが、湖上の雪の上を歩いていきます。


特に目的地を決めずに歩き出し、しばらく行くと半島の先みたいなところが見えてきたので、そこを目指します。

湖は基本凍っていて、ずっと歩いて行けますが、道をそれると、時々雪を被ってるけどすぐ下が水になっている(もっと下はやっぱり氷だけど)ところがあり、そこは踏み外さないよう歩いていく必要があります、とはいえ、スノーモービルの道から外れなければ問題ありません。

ガーミンによると、こんなところを歩いたことになってます。

イナリ湖全面凍結のため、こんな感じのルートで歩けます。

道中、二組の人達とすれ違いましたが、1組は、だいたいどこ行っても会うスイスの老夫婦でした(昨日街に行った時も街の方で会いました笑)

雪も少し降ってきました。

部屋に戻ります。

サ活始めますー

たっぷり汗かいて、ビール、ではなく、今日はロング、ロンケルと軽いツマミでクールダウン。

ロング、ってやつですね。

テレビはネットテレビだけなので、YouTubeで旅関係の動画を見ながら過ごします。

外は雪で、今日もオーロラは望めなそうです。

夕食を食べ、しばらくオーロラ予報を見ながら、過ごします。
太陽活動はいい感じなのですが、天気が悪く見える気配がないので、諦めて寝ることに。

おやすみなさいー

(もうちょい続く)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?