見出し画像

偉そうになんか言えませんでした

今年、人生で2本目の日傘購入。

さすがに年齢もあるので
そろそろ日焼け対策必要よね、と

あまり使わなかった15年前購入の1本目の
古さを理由に気合い入れて購入した2本目。

7月頭にはお迎えして
この夏はこの子と過ごすと心に決めていた。

そんな夏休みのある日
子ども達が揃って出かけ先で傘を忘れていると

ご丁寧に電話をいただき
「すみません、ありがとうございます、、、」

ということで
忘れ物をしないの話をしっかりした

ちょうど翌日
今度は私が日傘を忘れる事態に。。。

気がついた時、
すでに遅し。

その日の行動を振り返り
あの病院しかないはず!と確信して

翌日すぐに行ってみるものの
どこにも見当たらない。

そうだ、私は置き忘れ
そして、失くしたのだ。

いやー
昨日あんなに偉そうに忘れ物しないの話

してたよね?
覚えてるよね?

が、その偉そうな奴が
今度は忘れちゃうよね。

「本当にすみませんでした」
と謝罪したところ

「誰しも忘れ物はするから仕方ないよね」
と、あんな偉そうに言ってた母を許す子ども達。

非常に反省しておりまふ。
はは


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?