見出し画像

《#つけ麺 やっとこ》”辛さ”“痺れ“をカスタマイズ

今日もお疲れ様です!

”つけ麺“が大好きな
幼少期グアム育ちのヨシキです。

『麺屋やっとこ』に今回は来ました!

ラーメンがメインなのでしょうか?

ただ、僕はつけ麺が好きなので、
つけ麺を注文しました!

お店に入ると、券売機があるので、
そこで食券を買います。

使用できるのは、現金のみですね。

ここのお店の特徴は、
・辛さ
・痺れ
を「小・普・増」から選べる点です。

・ニンニク
を入れるかどうかも決められます。

このようなカスタマイズできるのは、
オリジナル感が出て良いですよね。

ただ、今回は初めて来たので、
辛さ、痺れのどちらも普通を頼みました。

その後、予定があったので、
残念ながらニンニクはなしです。

さぁ、
つけ麺が来ました。

美味しそう!!
第一印象が非常に良いです。

味玉×2
チャーシュー×2
海苔×3

とても豪華です。

まずは、麺ですが、
少しちぢれ麺で、太さは極太ではないという
ところでしょうか?

箸で持つと、こんな感じです。

箸と同じくらいの太さでしょうか?

そして、チャーシューですが、、、

かなり分厚く、
かみごたえがありそうです。

では、麺をスープに投入します。

スープと絡み合ってます。

結構辛いです。
※僕はそこまで辛さに強くないです

辛い物好きは嬉しいですね!!

舌が痺れます(笑)

そんな時に、このもやしが最高なんです。

もやしをスープに入れて、
かき混ぜて食べると
ちょうど良い辛さになります。

いやー美味しかったです。
また来たくなる味です。

ごちそうさまでした。

----------------------------
『麺屋 やっとこ 』
店舗
・中野店
・町田木曽店
・三田店
----------------------------

※つけ麺大好きな人の個人の感想です
※言い方が違っているメニューや素材があったらすみません

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?