見出し画像

初めての方向け 防振双眼鏡の使い方

最近はアリーナやドーム規模のコンサート・ライブの為に防振双眼鏡をお持ちの方沢山いらっしゃると思います。しかし、使い方を知らない方、意外と多いのではないでしょうか

本日は、初めてご利用頂くお客様からの質問を元に、使い方の大事な部分を4点ピックアップ致しました。こちらを参考にして頂けますと幸いです!


1.防振機能の電源とピントリングの位置

防振機能のオンオフが出来、オンにすると緑のランプが点灯します。

ピントリングは、ピントの合う位置まで回してご利用下さい。

2.目の幅の調整とツイストアップ見口

目の幅の調整が出来ますので、見やすい位置まで移動させてください。新品の状態は少し硬いので、強めに動かして頂くのをおすすめ致します。

ツイストアップ見口は裸眼の方向けの機能です。メガネの方はそのまま使用して頂き、裸眼の方はクルッと回してご利用ください。

3.右目と左目の視力が違う場合は視度調整

通常のピントリングを使用してピントを合わせた後、左目をつぶり右目だけ調整できるピントリングを使って右目のピントを合わせます。すると、両目のピントがあった視界になります。

両目のピントを合わせる作業は、出来るだけ一番最初に行いたい大事な作業です。本番ではなく、明るい所で事前に調整頂くのをおすすめします。

4.電池は使い捨て単4電池2本を使用

充電池は使用できません。必ず使い捨てをご利用下さい。

以上を準備して頂き、よりよい鑑賞体験に貢献出来ましたら幸いです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?