見出し画像

5ヶ月目の私

5ヶ月目

100人のモデルさんが終了し、
その間色んなタイプの試練と奮闘してきました。

基本的な事から、カウンセリング内容の応用、
施術中の出来事など沢山の試練がありました。

どれも自分への勉強と前向きに捉えて
前進して来ました。

まだまだ改善しないといけない所も沢山あるけど、
今の自分の環境に心から感謝しながら
日々勉強、努力し続けていこうと思っています。

✎︎____________

この頃、自身の子供から言われた言葉。

「最近のママ、何か柔らかくなったね!」

でした。

この仕事に就く前は、
朝から晩まで肉体労働で残業も有る仕事でした。
それに加えて毎日のように子供の習い事のお迎えに行って自分の時間所か、家事をする時間も睡眠時間を削ったりの毎日だったので、子供からしてみたらとてもピリピリした様に感じていた様です。

それがある事をきっかけに(転換期だったのでしょう。)心の広いオーナーと出会うことができ、自分のペースを取り戻すことが出来た事で、以前よりも空気感が柔らかくなったと感じる様になったのでしょう。

人にはそれぞれペースがあると思います。
向き不向きも。

私は以前の仕事を、
自分にぴったりの仕事だと思い込んでいました。
職場の仲間ともとても良い関係性を作ることも出来ていたし、きっとこのまま定年退職まで働くものだと感じていたぐらいです。

なのに、子供からしてみたら金銭的には潤っていても私の事を客観的に良く思っていなかった様です。
(主人は前職について向いていると思っていた様ですが…)

そりゃ、
夫と接する時間よりも長い時間過ごしている子供の方が感じ取るものは多かったでしょう。

・肉体労働の方が合っていると感じる方。
・デスクワークの方が合っていると感じる方。
・機械を扱うのが合っていると感じる方。
・工場で流れ作業をしているのが合っていると感じる方。
・接客をしているのが合っていると感じる方。


それ以外にも沢山あると思います。
でも、本当にそれが正解でしょうか?

時には私の様に合っていると思い込んで無理をして
身体や心を壊してしまうという事もあるのです。

もちろん、
そんなの綺麗事。
とにかく働かないといけないんだ。
家族を養わないといけないんだ。
年齢も年齢だし夢みたいな事言って選んで居られない!

と言われる方もいらっしゃるでしょう。

私も、主人の協力があってこそ転職する事ができ、
家族の協力があってこそ夢に向かってもう一度進んでこれたと感じているので偉そうなことは言えません。

だから、
辛い仕事だとしても必死で頑張っている強い方を心から尊敬しています。
私は知らぬ間に無理をして心を壊してしまったので…

どうかお願いです。
私の様に身体や心を壊すぐらいなら、
一度見つめ直す事も考えてください。
夢を追いかけろなんて言いません。

私が言いたいのは、転職しろとかではなく心を苦しめてしまう環境をどうやったら改善されるのかを見つめ直す時間を作って欲しいという事です。

ただ、
無理をしてその場に居続けるという事は、自分だけでなく家族やパートナー、あるいはお子さんが何かしらの影響を受けている場合もあるという事を考えてみて欲しいと思うのです。

私の妹は、
得意な事があるけどそれを仕事にしてしまうと、
その得意なことが嫌いになってしまうと思うから仕事にしない!と言っていました。
それも妹自身の選択なので良いと思います。

私の息子は、
高校を卒業したら、小学校からこれまで続けてきたスポーツはもうしない。と言っていました。
それも息子自身の選択なので良いと思います。

ただ、
それは今感じている思いなだけであって、別に明日やっぱりやろう!と思う事も、5年後にそう思う事も、10年後だろうが良いと思います。
そして、思った時がタイミングなんだと思います。

例えば、80歳の方が未経験で
プロのサッカー選手になりたいと言っても
現実的に不可能かもしれません。

ある時、
祖母が入院している病院内のリハビリで
オリエンテーションをしている時に、
輪になって風船を落とさないように
みんなで協力するゲームをしました。

1人のお爺さんがヘディングをしたり、
下に落ちそうな風船を足で
浮かせたりして居たのを
祖母の見舞いに行った母が見たそうです。

看護師さんがその方に
「何かスポーツをされて居たんですか?」
と尋ねた所、
「サッカーを20年」
とおっしゃられたそうです。

そう、
そのご老人は好きだったサッカーを
たとえ身体が不自由だったとしても
披露されたのです。


本来の形とは違ったとしてもいいじゃないですか。
好きな事を仕事にできなかったとしても、その好きなことをできる時間を少しでも作る事が出来たら私の様にピリピリした空気を放つ事が少なくなるかもしれません。



やりたい事に年齢なんて関係ないのです!

文章を書くことが苦手でまとまりもありませんでしたが、読みにくいのにこれをここまで読んでくださったあなた様が、これから素敵な選択をし続けていく事ができるよう心から願っております。

Jrアイリスト✤yui

#jrアイリスト  #美容 #成長記録

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,936件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?