見出し画像

メールカウンセリングの感想をいただきました!~問題解決の第一歩。

おはようございます。eye(あい)です。

ぼちぼち、あいオンラインカウンセリングルームも動かしています。

まだ時々しか仕事はしていませんが、先日、遊月さんが来て下さいました!

ここでお話しした考え方は大事なので、ご本人様の悩みそのものには触れない程度にお伝えしたいと思います。

人が悩んでいるとき、いくつかの問題がグチャグチャに絡まっていることが多いです。

まず、その問題を整理します。

多分、いくつかに問題を分けることができます。

そして、解決するための優先順位をつけていったり、取捨選択をします

問題をシンプルにしてあげると、複雑だと思っていた問題に向き合いやすくなります

この、複雑に絡まっている問題をひとりでほぐすのは結構難しいので、問題全体が俯瞰できる人が必要になるのです。

私がやったことは、複雑に見える問題を解きほぐし、一見シンプルに並べ直してあげたということです。

このあと、ひとつひとつの問題にとりくんだり、回避したり。

すべての問題に取り組む必要はないかもしれません。

その辺をご一緒に整理できたらいいなと思います!

LINE公式アカウントもあります!

https://line.me/R/ti/p/@018wpkfa

QRコードを読み取っていただくか、こちらのリンクをポチしていただくと、LINE公式アカウントに登録できます。

チャット機能で個人的にお話しすることも可能です!

✔eye(あい)のオンライン専門カウンセリングを受けるためのお得情報満載!

✔随時マメ知識を配信!

✔今はまだスライドだけですが、ゆくゆく頑張って動画配信する、かな。

✔軽いご相談はチャットでも話せる!アフターケアあり!(無料)

ぜひご登録ください!

まとめ

✔️人が悩んでいるときは、いろんな問題が複雑に絡まっている。

✔️絡まった問題をほぐして、優先順位をつけたり、取捨選択をする。

✔️問題を整理すると向き合いやすくなる。

✔️整理した問題はご一緒に考えましょう。

あなたの抱えている問題が、少しでも良い方向に向かいますように。

何かお力になれれば嬉しいです!

貴重なお時間をいただいて最後までお読みいただき、ありがとうございました。

今後もがんばっていきますのでスキ・コメント・フォローなどいただけますととても嬉しいです。フォローは100%返します。


私のプロフィールです。↓

私のサイトマップです。↓

私のスタンスです。↓

私の作品です。↓


サポートしていただき、ありがとうございます💗毎日noteを頑張っています。ぜひあなたにも恩返しをしたいと思います!あなたにも幸せが訪れますように🍓いただいたサポートは、心理学をもっときわめるためにあてたいと思います。応援、よろしくお願いいたします🌟