見出し画像

貧困家庭と貧困家庭でないところの線引きはどこ?

子育て給付金を、ひとり親と、ふたり家庭の貧困家庭に配るとのニュースを見ました。

我が家は、貧困家庭に該当するのか否か。

一体どこまでが「貧困家庭」と呼ばれるのか?


私自身は、一応管理職の端くれではあります。

だから、私だけ見るなら決して貧困家庭には該当しないと思います。

ですが、我が家には発達障害で、障害者雇用されている夫がいます。

世帯年収で言ったら、就学援助の対象になってしまうくらいのレベルです。

障害者のいる家庭というのは、何かと大変なのです。

障害者雇用って、よほどの会社でないと最低賃金ギリギリのところが多いですし。

ここだけ見れば、立派な貧困家庭かなと思うのです。 

夫は何だかんだで非課税ですし。

今回、ふたり親世帯の「貧困家庭」の条件には、障害者の話は一切入っていません。

一体どのラインで政府は線引きしてくるのかなぁと思うと、とても複雑な気持ちになりますね。

政府は、この線引きが決められなくて、給付が遅れているのでしょうか?

それならいっそ、一律給付にした方が早くない?

とも思います。

私には、貧困家庭の定義がわかりかねます。

やるなら早くやってほしいし、範囲があるのならさっさと決めてほしいです。

ぬか喜びもしたくないですし、検討しているのなら誰にとっても納得のいく配分をしてほしいですね。

まとめ

✔️子育て給付金。どこまでが貧困家庭?

✔️就学援助を受けている、障害者がいる。障害者雇用で最低賃金に近い生活。これは貧困家庭?

✔️今回の給付金の話には、障害者のいる家庭については一切言及なし。

✔️線引きに時間がかかるのなら、いっそ、一律給付で良くない?!

とにかく、こういうことは、気を持たせてやっぱりあなたは対象外でした、では失望します。

早く決めて、スピーディーに動いてほしいですよね。

願わくば、みんながハッピーになれる給付のしかたであってほしいと切に願います。

貴重なお時間を割いて読んでくださり、ありがとうございます💗

もし気に入ってくださったなら、スキ・フォロー・サポートをお願いします💕

さらに文章力を磨くために、頑張りたいと思います✨✨✨

コラボも大歓迎です。ぜひお声掛けください!


私のプロフィールです。↓

私のサイトマップです。↓

私のスタンスです。↓


サポートしていただき、ありがとうございます💗毎日noteを頑張っています。ぜひあなたにも恩返しをしたいと思います!あなたにも幸せが訪れますように🍓いただいたサポートは、心理学をもっときわめるためにあてたいと思います。応援、よろしくお願いいたします🌟