見出し画像

【池袋】セカンドストリート

4月にオープンした池袋のセカストへ。

ここは2023年3月24日にオープンしたばかりで、
PARCO別館のB1にあって人通りも多く、
多種多様な人が出入りしている。

また、オープン記念で4月23日の期間限定で
商品を購入すると500円引きクーポンが発行される。

そのため、実はもうすでに2度ほど購入している。

セカストには珍しく、23区内に構えた店舗で
アメカジから国内のブランドまで幅広く揃っている。

1番入口のレディースのストリート系のブランドが集まったラックを見ていると
ディッキーズの2タックを発見。

ジップを見るとTALONでUSA製か?なんて思ったけど、
右ポケットに表記は何もないし、
ウエスト部分もツマミがない。

まあ、とりあえずTALONだし、
ウエストもいけそうだし、試着することに。

続いていつものルーティンのごとく、
ラルフローレンのラックとヴィンテージ系のラックを見ることに。

オープンしてから何度か来ているので
商品の入れ替わりもさほどないだろうと思いながらも
一応いつものヴィンテージ系のラックを見ていると、
1週間くらい前に来た時になかった
ヴィンテージのスラックスを発見。

手にしたのは1タックのスラックスで
2タック好きとしては試着するか悩んだけど、
ちょうど出かける前にネイビーワントーンコーデをするのに
スラックスの本数が少ないなって思っていたところ。

ネイビーで織があって上品でタグの印字も綺麗に残っている。
タグには83年の表記があり、どうやら当時のオーダー品らしい。


古いスーツのスラックスは生地がよく、
また、今履くとちょうどいい太さなので好んで履いている。
それにニットを合わせるのが自分のスタイル。

そんなこんなでとりあえず着てみるかと思って
TALONのディッキーズとこのスラックスを試着することに。

今まで試着なしで購入してたから気づかなかったけど、
この店舗は試着室が男女それぞれ1つしかなく、かなり不便。

2人待ちの2人目で並んでいて
かなり待つなぁなんて思いながら待っていたら
前にいた外国人が譲ってくれた。

なんて感謝を述べればいいかわからないから
とりあえずThanks!!

先に入ったのはいいけど、オレが早く出るのを期待されてるからか変な焦りもあった。

急かされている気分で
チャチャっと着てすぐ出てあげた。

目を合わせてNICE TIME!Thanks!!からの
サムアップ。

2タックが入ったTALONのディッキーズは
タックがとても深くおそらくリメイク品だと推測。
シルエットが好みじゃないので見送り。

一方、スラックスは試着室でタグの印字が消えていないか、
股やポケットの口が擦れていないかなどの
コンディションをチェックしたかったが、
今回は試着室で確認する時間もなかったので
外で確認して状態が良いと思い、購入を決断。


レジ袋をケチりアノラックパーカーのポケットに
ツッこんで帰宅。

自宅で細かい部分まで確認すると
小穴が2箇所空いていて
少しテンションが下がったが、
3,900円+taxからの500円引きなら
ギリ納得、ガンガン履けば良いとする。




今回もしっかり500円引きクーポンをもらったので
また、digりにいきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?