ペテンにかけるは死語?
この人、毎回ほんとに良いこと言うなあ、と思ってフォローしていた人が、急に
「こうすれば儲かる」
みたいなこと言い出して、LINE登録はこちら、なんて言い出すもんだから、あーこの人ペテン師だったんだーと思ってフォローを外したきょうこの頃。
話のうまい人には気をつけよう
そういえば僕も学生時代の知り合いの女性に「あんたはペテン師の相があるわ!」って言われたことがあって、それは顔見てそう思ったのか、物言いを聞いてそう思ったのか知らないけど、驚いたことがありました。
それにしても大阪のお姉ちゃんですよね。
そこまで直接的に笑いながら言われると、言われた方は傷つきます。
今だに思い出すんですよね、言われた瞬間の彼女の不敵な笑顔を。
ペテンにかけるは死語?
「ペテンにかける」と言いますが、とても文学的な香りのする言葉で味わいがありますよね。
悪いことなんだけど、情緒がある言葉です。
70年代によく聞きました。
虫も殺さないような、ものすごくいい人に思わせておいて、サクッと騙すようなことを意味する言葉です。
べつに相手を陥れようとか、騙そうとかいう素振りも見せないで、気がついたら騙されてた、みたいな印象を残すこと。
いまは「詐欺」という言葉がありますが、かなり低俗なイメージがあります。
そんなものに騙される方がどうかしてる、みたいなイメージですが、ペテンというのはもっと鮮やかな、プロフェッショナルな行為だったのでしょうね。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?