マガジンのカバー画像

80年代のレガシー

129
1980年代について書いた記事
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

再生

安全地帯 "マスカレード"

1984年リリース アルバム "安全地帯Ⅱ" 収録曲 作詞:松井五郎 作曲:玉置浩二 編曲:星勝 / 安全地帯 先日からトラップにハマった感があるが、自分のなかで別に封印していたわけではなく、自然に聴かなくなっていたのだろう。 考えると、安全地帯の音楽は非常に個性があったと思う。

とんねるず "雨の西麻布"

タイムラインにコメディアンが歌う曲を紹介されていたのが流れてきたのですが、その中にたしか「雨の西麻布」が無かったように思うので、こちらで補足しておきます(笑) もうね、この曲を聴くと当時のことがブワー!と鼻血が出るように思い出されてきて止まらないのですよ。錦糸町の思い出が!(笑) 西麻布なんですけどね。で「こないだ東京行ったとき西麻布行ったよなー?」と思ったのですが、よく考えたら南青山でした(汗; 似たような感じなので分からないです。 当時の鋭敏なシティーボーイの感覚は、

バブル世代と呼ばないで、新人類と呼んでくれ。

別にいいですけどね。バブル世代で。 僕も自分のこと、バブル世代だって言ってますし。 「バブル世代」っていうのは、バブルが終わってから貼られたレッテルであって、当時は「新人類」だったはずなんですよね。 まあ、新人類というのはわりとピンポイントで、バブル世代のように10年もスパンがあるような世代じゃないですけど。 あと新人類の中でもさらに昭和40年生まれは「ケロヨン」と呼ばれていたのですよね。「ケロッとした40年」の意味です。 瞬間風速ですが。 僕はケロヨンじゃないですが。