マガジンのカバー画像

Explayground Magazine

291
Explaygroundの様々なラボ活動などをご紹介していきます。
運営しているクリエイター

#協生農法

種まきの季節

なんと前回の投稿から1年半が空いてしまいました! 昨年一年も種まきや草刈りはしたのですが…

春季の振り返り

エディブルヤードにも梅雨がやってきて、今年も蚊に襲撃される季節がやってきました。協生農法…

棚田で協生農法

今回は東京を離れて長崎県のお話です。昨秋、私フジムーが関わっている長崎のプロジェクトでも…

冬でも青々

しばらくご無沙汰してしまいましたが、エディブルヤードは初めての冬を迎えています。冬の畑と…

まさに探求学習!

Explaygroundでは、様々なラボ活動のほかに、東京学芸大学の附属学校などの教育現場とのコラボ…

そこに何種類の植物がいるのか?

協生農法は、多種多様な植物と昆虫や動物たちが混在する生態系を作ることを目指しますが、この…

日なたと日陰

学芸大のキャンパスには猫がたくさん住んでいます。ほかにもハクビシンとかカルガモとか。エディブルヤードをやっているエリアも、冬の昼間は猫が日なたぼっこする場所になっていて、今年もそういう季節になってきました。協生農法の生態系の中で猫がどういう役割を持つかも考えるべきところかもしれません。たとえばこのエリアにはモグラも住んでいるようですが、この猫はモグラを獲るのだろうか、とか、雑草や野菜も食べたりするのか、とか。排泄はどこでするのか、とか、歩きまわって踏まれることが草の成長に影響

実りの秋!だけど

気がつけば前回の投稿から1ヶ月以上経ってしまいました! その間ももちろん協生農法を目指して…

秋蒔きのタネと苗

最近はスーパーで年中野菜を買えるので、野菜の旬を意識することが少なくなってきていますね。…

生食か、天ぷらか?

基本的に週1回の活動であるエディブルヤードの今回は、農作業ではなく調理実習です。種から育…

畝立ては手強かった

猛暑日が終わりそうで終わらない! いつも「来週からは少し和らぐ」という週間天気予報なのに…

自分に起きた変化

いや、そんなに大げさなことではないのですが、農業にも植物にも特に興味のなかった私がこの2…

自然農法か協生農法か?

協生農法は「不耕起、無農薬、無肥料」を原則としているので、自然農法とよく似ているように見…

積み木かジェンガか?

私は現代の農業にも詳しくないですし協生農法も学び始めたばかりなので間違っているかもしれませんが、現段階での理解のひとつを記しておきます。 現代の農業(慣行農法)は、基本的に「ゼロリセット & 足し算」の発想。 例えると、「人間が生きていくには、1日あたり炭水化物◯g、タンパク質◯g、脂質◯gが必要で、それ以外にこれこれのビタミン類とこれこれのミネラル類がこれだけ必要です。だからそれらを純粋に配合した錠剤を1日3回飲めば健康に生きていけるし、余計なアレルギー物質や菌や毒素を