マガジンのカバー画像

Le quotidien d'une sexagénaire

147
カテゴライズができない日常の出来事を書こうかなと。
運営しているクリエイター

#リスボン

時間が止まった街

こんな素晴らしい立地なのに、住人の半分にお金がなくて建物を改修できないアパートがある。も…

agricole
6日前
26

年齢と住みたい場所

引越しすることにしました。 次に住むところはテージョ川を挟んでリスボンの向かい側なので、…

agricole
2か月前
37

KOPIKOとか自分の帰る場所とか

寒いよお、ブリュッセルが寒い。用事でしかたなく数日ブリュッセルにきているのだがリスボンと…

agricole
3か月前
32

メリーポピンズ

メリーポピンズが大好きだった。毎日とおり過ぎているビルの隙間のなんの変哲もない小さな路地…

agricole
4か月前
28

鱈の歴史資料館(たぶん) Interpretativoda História do Bacalhau 

ほお鱈の歴史資料館か、どんなところだろうと思ってクリックした方には申し訳ないのですが私も…

agricole
4か月前
19

世界はゴミで溢れている

トフと散歩しながら思う事。 40年前のリスボンにもこんなにゴミが散乱してたんだっけ?  …

agricole
5か月前
26

ポルトガル語ブートキャンプ

ポルトガル語集中レッスンとかクラッシュコースとかいうカワイイものではなくブートキャンプというほうが正しかった、、、 毎日レッスンがあるのはいいのだが、恐ろしく早い速度で授業が進んでいく。レベルゼロから(ゼロから!)8週間後にはレベルA2まで行く(行かせる)のだという。6UnitsありまだUnit1も終わっていないのに脱落しそうな人もいるけど、この人のおかげで”自分はまだまし”とかろうじて変なプライドを保ってがんばっている。ごめんなさい。 ポルトガル語講習と同時に始めた無償

芋づる式に学ぶ外国語ーポルトガル語の巻

なんだかどんよりと曇って小雨の降る蒸し暑い日だった。 明日からポルトガル語短期集中クラス…

agricole
5か月前
19

「何もない広い空間にぬべえ〜っと出てくる巨大なものが凄く怖い」ふぉびあ

今朝もいつも通りにテージョ川べりまでトフと散歩しました。まだ朝早かったのでTerreiro do Pa…

agricole
5か月前
17

ジョギングしたいよ

この街に着いたばかりで、街のことなんてほとんど知らないし、観光スポットにも行ってないし、…

agricole
7か月前
36

いよいよポルトガル

いよいよポルトガルに行く事になった。したい事があって、ゆっくりでもそっちの方に向かって進…

agricole
9か月前
32

ほお、ソーバーキュリアスなんて言葉があるんだね

ソーバーキュリアスなんて言葉があるんだ。私もかな。 学生の頃は浴びるほどお酒を飲んで、よ…

agricole
11か月前
17

Paris syndrome パリ(リスボン)症候群

ポルトガルの事をはなしていると、フランス語の先生によくParis syndromeだよと言われる。日本…

agricole
1年前
5

(自分にとって)消息不明のあの人達にもう一度会いたい

まずは、20歳の時、ヨーロッパをバックパッカー中にリスボンを一緒に旅した浜松の大村まりこさん(という名前だったと思う)。 ヨーロッパを放浪したあと、まだ当時ソ連だったシベリア鉄道にのって帰国した。シベリア鉄道の寝台車の中で5日間ほど一緒に過ごしたオランダ人の男性二人にまた会ってみたい。 ヨーロッパ放浪の翌年には、アジア放浪に出たのだが(親泣かせ)、成都からラサにいきなり飛行機で飛んだら風邪と高山病で数日(?)意識がなかったらしい。(自分がこの娘の親だったらと考えると震える