見出し画像

連コの達人

閉店近くまで100円を入れ続けた。
ビデオゲームメインのゲーセンに行ったのも久々で、
一緒に遊んだ奴等と会ったのも久々で最強友情コンボ食らった結果
100円玉が消えた。
薄暗いゲームセンターで友人が対戦しているのをベカ立ちしたり、よくわからんゲームやってるおっさんの後ろでベガ立ちしたり、アイスの自販機でモナカ買って食ったり、安っぽい炭酸飲料飲んだりして過ごした時間は
15年前とほとんど同じだった。特に対戦待ちでウロウロしてる時間は家じゃ絶対味わえない時間だった。
そんな時間を過ごした日曜日。程よい疲労感で電車に乗って帰ったら日付が変わっていた。
帰宅してから今日対戦したキャラのこと調べたり、もっとこうするべきだったかな~、なんて反省しながら風呂に入ってそのまま寝た。
なんかもう全てが懐かしかった。全てが最高だった。
書きたかったのはここまで。

有料部分は余談。遊んだゲーム、mtg、飯屋の紹介、
物書きのお供(BGM)紹介。連コの達人の意味。

ここから先は

1,022字

¥ 100

書くときのコーヒー代にさせていただきます