見出し画像

クリティカルシンキングをやってみよう!【ベンチャー社内報 vol.64】

株式会社EXJOY(エグジョイ)
ミッション:EXJOYしてる人を増やし続ける
ビジョン:日本一の仲間づくり支援カンパニー
事業内容:noteとwantedlyを活用した仲間づくり支援

おはようございます!
本日担当の横山です🐰

本日は写真を撮るのを忘れました…。
久しぶりに3名での朝礼です😊

■クリティカルシンキングをやってみよう!

昨日、代表大海がアントラーズビジネスカレッジでクリティカルシンキングについての講義があったそうです。

本日の朝礼では、昨日の取り組みについての共有と実際に私たちもやってみることにしました!

<クリティカルシンキングとは?>
論理的・構造的に思考するパターンのことを指し、自分が普段無意識にとっている行動や考え方を意識化し、客観的かつ分析的に振り返るという意味で用いられます。

リクルートマネジメントソリューションズHP

ん?ロジカルシンキングと何が違うんだろう?
と思ったあなたは鋭いです!

ロジカルシンキングとクリティカルシンキングには明確に違いがあります。

クリティカルシンキングは論理的な(ロジカルな)正しさだけでなく、物事の妥当性を含めて考える必要がある。

らしいです。

「物事の妥当性まで含める」ことが肝ですね!

実際にやってみよう

ここで、実際に大海がやっていた演習を我々もやってみることに!
クリティカルシンキングには演繹法と帰納法の2種類があり、まずはその2つの簡単な演習をやってみました。

◎演繹法

【問い】
全ての人間は死ぬ
ソクラテスは人間である
→「        」

「    」には何が入るでしょう?

【答え】
「ソクラテスも死ぬ」

大前提と小前提から結論が導かれるのが演繹法です。
※A=B、B=CだったらA=Cが言えるという考え方

◎帰納法

【問い】
C社の技術資産は素晴らしい
C社の株価は非常に割安だ
C社の創業社長は後継ぎもなく、引退したがっている
→「                 」

「    」には何が入るでしょう?

【答え】
「C社は買収・合併のターゲットになるだろう」

帰納法で大切になるのは、複数の物事や事例から共通点を見つけ、これらを統合して結論を導くことです。

私も鬼ちゃんもそつなくこなせていたように感じます!

続いて、ビジネスの現場で実際にありそうな場面での演習や部下を推薦する際の演習を行いました。

自分の考えに捉われず、事実と根拠をもとに考えることが大切であるなと感じたと同時に、まだまだ自分には足りない部分が多くあるな・・・と。

トレーニングによって鍛えられるみたいなので、意識をして考えたいと思いました!

大切なことは?

3種類の演習をしたり、代表からの話を聞き、クリティカルシンキングをする上で大切になることは以下の3点だなと感じました。

①前提条件を疑う
②フレームに分け、順序立てて考える
③自分自身に問いかける

①前提条件を疑う

ビジネスシーンで大切になる前提条件ですが、今すでにある前提が本当に全てなのか?
それが全てと思わず、前提を見直すことも必要です。
この前提が破綻していると、結論が逆転する可能性さえあります。

前提だから正しいと思わず、足りない要素はないか?を意識したいと思いました!

②フレームに分けて順序立てて考える

問いに対して答えを出す際には、その答えに至るまでに段階があります。

根拠となる部分を分けた上で、その根拠基づく原因を考える。
階級を分け、順序立てて考えていく。

それを相手に伝えることで相手も理解しやすく、納得感のある提案になると思いました。

③自分自身に問いかける

論理的思考と聞くと、どうしても「批判的な意見」と捉えられてしまうことがあります。
それは相手に対して、正論をぶつけるから起こる。

しかし、自分自身の考えに対して「この前提でいいのか、目的は何か?」を常に考えることの方がより大切だと感じました!

正論だからってそれをそのまま伝えることが正しいわけではない。
それを批判的に捉えられてしまう可能性もある。
と言うのは常に意識して、柔軟な考えをしていきたいですね。

■最後に

本日も最後までご覧いただきありがとうございました!

クリティカルシンキング、難しいですね…。
今の自分の考えを尊重するのではなく、根拠のある事実を元に意見を出す。
トレーニングをして私たちもできるようにしていきます!

本日はここまで。
それではまた明日〜🤲

弊社はまだまだ小さな会社です。人も全然いません。
でも私たちはやり続けます。

応援してください!なんておこがましいことはいいません。その代わりに一緒に頑張りましょう。(これが私たちEXJOYのスタンスです!)

「noteの使い方が分からない」「何を発信すれば効果的なのか知りたい」
という方は無料相談受け付けております!お気軽にお問い合わせください。

👇株式会社EXJOYについて👇

👇こちらからもお気軽にお問合せください👇