見出し画像

OR条件でSUMIFSしたい【Excel エクセル】

こちらの動画では、SUMIFSのような複数条件での合計を、AND条件ではなくOR条件で行う方法について解説しています。



Excelで、1つ、もしくは複数の条件を設定し、条件を満たした場合のみ数値を合計したいときは、SIMIFあるいはSUMIFSという関数を使います。

条件が1つの場合


条件が2つの場合


SUMIFS関数で設定する条件が複数ある場合、その全ての条件を満たした場合のみ数値が合計されます。(AND条件

では、合計するための条件がOR条件で複数存在する場合は、どうすればよいでしょうか?

条件列が1列


条件列が2列


こちらの動画では、SUMIFSで合計するための条件がOR条件で複数存在する場合の方法について解説しています。


こちらでもExcel解説動画を投稿しています。



ファイルダウンロード

以下のリンクより動画で使用しているファイルをダウンロードできます。


ここから先は

0字 / 1ファイル

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

よければサポートしていただけると嬉しいです😀 有用な記事や動画を制作していけるように頑張ります❗️