見出し画像

英語の発音向上と相手への伝達力 元外資系金融機関勤務

英語を話すときに伝わりやすくなった。
英語を聞くときに、聞き間違えないようにどういうところに気をつければいいか理解できた。

英語を学ぶ人、英語を仕事で使う人の中には、英語の発音は、あまり気にしなくてもいいという人もいます。そういう人でも、自分の話した英語が相手に理解されないときは一番凹むのではないでしょうか。
英語を使う仕事の中で、特に外国人相手にリーダーシップを発揮しなければならない立場にいる人にとって、話した英語が一度で相手に伝わることはとても重要です。
少なくとも相手が想定している英語の音の幅の範囲で発音しなくては、伝わりません。

竹村先生の発音のレッスンはこの部分に特化しており、若い人でも取り組める内容で、かつ英語の学習の過程で避けては通れないものだと思います。なるべく早いタイミングで、この発音のトレーニングを受けることをおすすめいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?