見出し画像

新PASONAの法則は情報をプラスして使える型になります。

伝説のコピーライター神田昌典さんが開発したパソナの法則
は今も昔も本質をついています。

今回は新PASONAの法則を徹底解説していきたいと思います。

この記事を読んでもらうことで、
ランディングページや文章を書く上で構成に
悩むことはなくなります。

是非、このページを見ながら、ライティングしてみてください。

売れる構成を作るには、「何を」伝えるかよりも、
「誰に、何を、どういう順番で」伝えるかが重要です。

神田昌典先生いわく、
新PASONAの法則を体得すれば、
あなたが、通販ライターであろうと、動画のYouTuberであろうと、
売れる文章やコンテンツを組み立てることができます。

新PASONAの法則はランディングページの
コピーライティングだけではありません。

通販番組の構成であったり、物を販売するならなんにでも
使われているテンプレートなので是非応用してください。

P:Problem(問題)
ファーストビューに当たる部分で、
お客様の抱えている怒り、悩み、不安、欲求を示して問題提起をします。

A:Affinity(親近感)
お客様の現状の痛みに共感し寄り添ってあげましょう。
その昔は、ここはあぶり出しでしたが、今は寄り添うがキーワードです。

お客様と日々コミュニケーションを取っていると
悩みや痛みを聞くことも多いので共感しやすいですよね。

S:Solution(解決策)
問題解決策として自分達の商品やサービスが
お客様の悩みや痛みや不満、欲求を解決できることを提示します。

自分達がお客様の理想の姿まで
引き上げることができると伝えるパートです。

O:Offer(提案)
あなたの商品やサービスを提案するパートです。

あなたが、お客様やユーザーに対して、
あなたがどのようなことで問題解決できるのか、
どうすれば悩みを解決できるのか伝えてください。

N:Narrowing Down(絞込)
購入する際に自分達の現状の条件や現状を伝えるパートです。

例えば、在庫が残りわずかであったり、
期間限定であったり、タイムセールなどが有効です。
条件を絞って価値を高める役目です。

A:Action(行動)
お客様の背中をそっと押して上げましょう。

イメージとしては、「買ってください」と
お願いするというよりは、
お客様に「買わせてください」と申し込まれるのが理想ですが
実際は提案しないとアクションは生まれません。

ライティングの型を知ったからと言っていきなりは難しいです。
まだ、レシピを手に入れた段階だからです。

ライティングするためには食材である
情報をリサーチして集めなければいけません。

そうでないと誰に
どんな価値提供できるのか?

をいきなりライティングをすることはできません。

料理に例えると、美味しく作れるレシピを知った状態です。
次に重要なのは材料です。

ライティングでいうと材料とは情報のことです。
セールスライティングは書き方を知っても書くことはできません。

そのために情報が必要です。ヒアリングや座談会という方法も
その一つです。

インターネットを活用して自分の商品・サービスを売りたい! でもなかなか売れずにモヤモヤしている問題を解決する アドバイスをしています。 https://www.youtube.com/channel/UCxrQWY0HlXqFcOfe02_uztg/videos