見出し画像

PMF(プロダクトマーケットフィット)について全体像とは?

PMF(プロダクトマーケットフィット)とは?
達成までのプロセスや検証手法までを解説
していきます。

PMF(プロダクトマーケットフィット)が
提供しているサービスや商品は

顧客の課題を解決できる
適切な市場で受け入れられている状態を指します。

本題へ

PMF(プロダクトマーケットフィット)について、
概要や達成までのプロセス、検証方法までわかりやすく解説します。

スタートアップ企業や新規事業を
始める方は必見です。

ぜひ商品・サービスの開発や改善の参考にしてみてください。

PMF(プロダクトマーケットフィット)とは、
提供しているサービスや商品が、
顧客の課題を解決できる

適切な市場で受け入れられている
状態のことを指します。

ソフトウェア開発者のマーク・アンドリーセンが
広めた概念と言われています。

ベンチャー企業や新規事業を始める際によく聞く言葉です。

昨今世界では趣味や考え方、ライフスタイルが
多様化しており、それに伴い提供されている
サービスや商品も増えています。

そんな中、PMFに到達していない状態、
つまり適切な市場にサービスや商品を
提供できていなかったり、
そのサービスや商品を受け入れる市場(ニーズ)がないと、
どんなに規模を拡大しても事業は失敗に繋がってしまいます。

つまり市場(ニーズ)とそれに合ったサービスや商品
が重要であるということです。

それではPMFの状態にもっていくには
どうしたら良いのか、どのような
検証方法があるのかについても説明します。

PMFの状態にもっていくためには、
その前の段階にある

PSF(プログレムソリューションフィット)に
ついても理解しておく必要があります。

PSF(プログレムソリューションフィット)とは、
解決するべき問題や課題の発見とそれを
解決するための最適な方法を導き、用意することです。

スタートアップ企業や新規事業を始める際、
PMFを目指すためには、
まずは下記の4つを実施してPSFの状態にしてください。

解決するべき問題や課題の発見
解決策の模索
協力者の確保
ユーザーの購買意欲を確認

以下でそれぞれのステップを詳しく見ていきましょう。

解決するべき問題や課題の発見
まずは、市場(ニーズ)のある解決
するべき問題や課題を発見します。

ここで出す問題や課題は、
自身や企業内のみで思い込んでいるだけの状態ではなく、
解決を望んでいる人が実際
にいるということが重要です。

ときにはアンケート等を使用して、
市場のリアルな声や状況を把握すると良いでしょう。

解決策の模索
次に発見した問題や課題に対して、解決策を模索します。

解決策は、問題や課題を本当にクリアできるのか、
また、顧客に理解を得られる方法で
あるのかという部分を重視しましょう。

あったら嬉しいというレベルではなく、
それはなくてはいけない!必要である

というレベル感の解決策を
発見できることが理想となります。

こちらもアンケートやヒアリングを通して、
顧客の理解を検証する事が有効です。

また、自身や企業が持っているスキルや
これまでの経験で実現することができる
のかという部分もここで確認してください。

協力者の確保
課題と解決策が定めたら、
それをサービス・商品にしていくための
協力者を確保してください。

協力者を確保するには、
その解決策にどのくらいの人が賛同したいと
考えているかの把握や
また開発まで協力してくれる人を探す必要があります。
協力者の確保ができたら、
必ず連絡先を交換するようにしましょう。

ユーザーの購買意欲を確認
ユーザーの購買意欲を確認します。

どんなに画期的なアイディアであれ、
ユーザーがコストをかけて購買行動を

起こしてくれなければ、
事業化を進めていくことはできません。

実際にどのくらいの金額で
ユーザーが購買してくれるのかを
調査しておきましょう。

PSF(プログレムソリューションフィット)が
完了したら、いよいよ商品・サービスを

世間にリリースし、PMF(プロダクトマーケットフィット)
の状態にもっていく必要あります。


PSFが完了したら、
まずMVPの開発・リリースをしましょう。

MVPは、Minimum Viable Product(実用最小限の製品)
の頭文字をとったものです。

決めた市場の想定される
ユーザーに価値を提供できる
最小限の解決策を持った商品やサービスを指します。

最小限からはじめ、仮説立て・検証やユーザー
からのフィードバックを受けながら、
速いスピードでPDCAをまわしましょう。
継続した市場のリサーチ
PSFの際に、市場のリサーチを行っている

かと思いますが、商品やサービスをリリース
した後も継続して市場の調査をしましょう。

多様な考え方、ライフスタイルが一般的と
なっている現在、市場は目まぐるしく変化します。

市場の求めているものに変化はないか
はじめに提供しているサービス・商品の
ままでそれが最適に市場に受け入れられるものであるのか
を意識しながらリサーチすると良いでしょう。

商品やサービスのリリースが完了し
改善のフェーズにはいる際には、
PMF(プロダクトマーケットフィット)の検証を行います。

その商品やサービスが、
どの程度顧客の課題を解決できる
適切な市場で受け入れられているかを検証するということです。

検証ができたら、その結果に合わせて
プロダクトを改善しながら拡大を図っていきましょう。

この検証はとてもシンプルで
プロダクトが使えなくなったらどう思いますか?
という質問に対して、
「非常に残念」
「やや残念」
「残念ではない」
「該当しない(製品を使用していない)」
の4つの回答を準備します。

40%以上の人が「非常に残念」を
選択した場合、そのプロダクト
(商品・サービス)はPMFの
状態に達成していると判断ができます。


【特別なご招待をあなたに】
「社外アイデア企画室 株式会社」では、
弊社が主宰する女性コミュニティ
「女子マーケ部」のメンバーと共に、
アラフォーアラフィフ女性向けの
商品やサービスに課題をお持ちのD2C及び
通販企業・経営者・商品企画・開発担当者
の方向けに
「女性のホンネリサーチ」オンライン座談会を、毎月開催しております。

企業さまには商品開発のヒントになるような、
アラフォー・アラフィフ(40代~50代)の
女性たちが毎回テーマにそって、
ホンネをぶっちゃけるオンライン座談会となります。

今すぐお席を無料で手に入れてください。
↓↓↓↓↓↓
#オンライン座談会

インターネットを活用して自分の商品・サービスを売りたい! でもなかなか売れずにモヤモヤしている問題を解決する アドバイスをしています。 https://www.youtube.com/channel/UCxrQWY0HlXqFcOfe02_uztg/videos