幽霊と半信半疑なわたしと亡父へのお願いと

突然ですが幽霊って信じますか?

わたしは半信半疑です。たぶんおなじく半信半疑の人が大半なのかなあと思います。見えないから信じられない、でもいないとは言い切れない。いると思うけど、あんまり信じすぎるとちょっと危ない人なのかなとか、いたらいたで怖いしなあとか(笑)

でも、幽霊らしきものを見たことがないのかというとあるのです。

あれは小学5年の頃。肝試しの時に某資材置き場にておじさんと犬の霊らしきものを見た。こんばんはと頭を下げたが頭を上げた時にはどこにもいなかった。とても開けた場所で隠れるところもない場所でした。

(これは詳細を以前色んなところで書いたんだけど今度コピペしてここに置いておこう)

そして以前居た借家の和室でやはりおじさんの霊らしきものを見た。目が覚めて横を見るとこちらを見下ろしていた。最初は父かと勘違いして、トイレ?と話しかけたが返事がなく視線を反対側に動かすと隣の部屋には父と母がちゃんと寝ていた。再びそちらを見た時には誰もいなかった。

それだけ見てるなら信じる派なのではないかと言われそうだが、何せ子どもの頃だし自分の精神状態を信じてないからなんとも言い難い。まあ幻覚だと思っているわけじゃないけど見間違いじゃないと断言できないというのが近いかなあと思う。

そもそもおじさんと犬を見た時は肝試しの最中だったしね。怖い怖いと思えば光の筋さえ霊に見えるかも知れい。

半信半疑なのは幽霊だけじゃなくて未確認飛行物体所謂UFOとか、催眠術とか、占いとかもそうだ。信じてるけどどこか信じ切れてない。UFOは半信半疑とは違うか!テレビとかで見る写真とか体験談に対して半信半疑なだけです。そして信じてないけど占いは好きです。

段々本筋から話題が逸れてきた(苦笑)

魂のようなものがあって、それが亡くなった後も遺る。それは自我があるのか、生前の記憶を持っているのか。亡くなった瞬間に浄化されてなにもない無垢な魂になるのか。

ふとそんなことを考える。

なぜならきっとそれは父の魂がそばにいてくれるといいなと思うから。辛い時や嬉しいことがあった時つい父の仏前で報告を入れる。たまに姿を見せてくれたらいいのに、と思うけどまだ出てきてくれたことはない。

でも、いつも出てくる時はLINEかメールをして欲しいと伝えている。アナログな父なので苦手ならメモでも何かそれらしい予告でもいいよと言っておいた。

だって突然暗がりの中立っていられたら、それがとても大事な人だったとしても心臓止まりそうなくらい驚くでしょう?

やっと会えたはいいけど自分も魂抜けてたじゃあ笑うに笑えない。なので、くれぐれもお願いしますねと念を押してお願いしている。

余談だけれどいつか小さいおじさんに出会ってみたい。見たことある人、結構いますよね。路地とか雑草の影とかつい目を凝らして見てしまう。出会ったらそれこそびっくりして心臓止まるかな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?