見出し画像

20代で寝てたら負けるよ。

皆さんどうもおはようございます。スマホのない世界を作るには、スマホがない世界をまずみんなと仮想上で共有することが最優先であり、その方法として
【スマホがない世界 小説】
で勝負しようと考えているしんちゃんです。
#今日から小説家
#〆切から逆算すると1日2000文字書かないとダメらしい
#圧倒的行動量で乗り越える

さて今日は、そんなお話の続きで、小説を使って日本を取りに行くお話をしていきます。

次は小説!

日本を取りにいく!なんて言うとかなり大袈裟に聞こえますが、まずは自分の中にヒット作品を持ち、さらにはその作品を通して自分の夢を叶えたいと思ってます。

小説に踏み切った経緯はそんなに難しくなくて、まずはスマホのない世界を非現実空間で作り上げたい思いと、それを表現するには自分の得意な文章で掛け合わせた方が効率がいいかなあと思ったからです。

しかし僕は普段から小説を読まない人間ですから、今日から数日間で、小説と真摯に向き合いながら自分のストーリー構成も同時進行で進めていこうと思っています。

〆切なんて近ければ近いほど焦るので、とりあえず10/25に開催される小説コンクールに2万文字の少し纏まった自作品を掲げ、応募したいと思ってます。
#言っちゃった 、、、
ついでに大賞の100万円をかっさらってやろうと企んでます。 
#まじできついこと言ってる

まだ定かではありませんが、小説のコンセプトとしては、「スマホを持った人間がスマホのない世界に行き、スマホのない時間の素晴らしさに気づく」にしていこうと思います。

まだまだ煮詰まってない段階ですので、自分で見ても「弱いなあ〜」と思ってますが、これからしっかり深いとこまで考えていきます。

20代に辛い経験を取りに行く。

今回は結構無茶な挑戦をしています。

10日でできるのか?というひ弱な自分もいますが、そんなこと言う前にまず動けよ、という自分が今は力尽くでそいつを黙らせています。

人間いつか本気になってやらないといけない時が来るし、そんな経験は若いうちからたくさん経験して、耐性をつけておかないといけないと思って、無茶な事をやり始めました。

労働基準法なんかに縋って生きている大人たちなんか秒速で抜かしきって、僕はもっともっと先の、自分の実現したい世界を作るために走ります。

今しっかり8時間寝て、しっかり遊んで暮らしている学生クリエイターなんかスキップで抜かしてやります。

口だけでは簡単なんで、しっかり行動で示します。

今はとにかく死ぬ気で頑張ります。
#応援して

幸せなニュースは自力で作る。

黙ってても新型のウイルスは来るし、大雨や地震が止むことはありません。

そんな災害にも立ち向かうために、もっと心の豊かさをエンタメとして伝えていくことが今僕の最もやりたいことです。
#西野亮廣さんの大マネだけど

まずは豊かな日本で、その娯楽の一つとして、楽しい未来を作りたいと思ってます。

興味がある方は一緒にやりましょう。

構成作家さんなんかを募集してます。
#それは自分でやれよ

とりあえず10日くらい寝ずに頑張ります。

倒れたらやばいんで安否確認はしてね。

では、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?