見出し画像

strava セグメント作成方法

よく走るコース、
だけどそこに既存のセグメントが無い

エベレスティングしたいけど
既存のセグメントだと不都合

自分だけのセグメントを作りたい
みんなが活用できそうなコースだから
セグメントを作りたい

スマホからでも簡単に作れます。

セグメントの作成には
「一度でも自分が走ったコース」から
抽出する方法で作成します。
走ったこともないコースでのセグメントは
作成できません。

まずstrava.comを開いてログインします。
( Web版URL strava.com/dashboard )

→Myアクティビティ から
作りたいセグメントを走っているログを選択
→鉛筆マーク横のボタン から
セグメント作成をポチッ

流れを画像で追っていきますね↓

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

あとはスタートとゴール決めて
セグメント名を決めるだけ。
激坂部分のみの作成も♪

画像6

最低水平距離の制限や決まり事あります。
近似のセグメントがすでにあるかの確認や
公開するにふさわしいか などなど

作成画面左側に書かれた注意事項を
貼っておきます。

(ここから抜粋↓)
セグメントが作成されると、その場所でアクティビティを行った Strava アスリートのデータ(すべてのタイム、実行日、他のアスリートとのタイム比較)が記録されます。他のアスリートには表示されない非公開のセグメントを作成して、自分のタイムのみを記録し比較することも可能です。公開セグメントは Strava コミュニティ全体で共有されるため、ご自身のアカウントを削除しても公開セグメントはそのまま残ります。セグメントを作成するには、スライダー(地図上部)を使ってセグメントの開始および終了地点を選択します。「次へ」をクリックすると、重複していないことを確認したり、セグメントに名前を付けたり、公開/非公開を設定したりできます。セグメントの名前には、実社会で他のアスリートも使うような名前にしましょう。セグメントを公開する場合は、誰が見ても問題のない名前を選びます。簡潔でわかりやすく、内輪向けのジョークや誤解を生むような言葉、個人情報は避けます。また、子供が目にする可能性もあることをお忘れなく。
セグメントには、最低数 100 メートルの距離を選択してください。短いセグメント(60 秒以内に完走してしまう距離)の場合、GPS を使用して正確なタイムを計測することができません。遠い宇宙を高速で旋回している物体からの信号を、高速で移動する地上の小さな物体で受信するという複雑な作業は、短い距離ではなかなか大変なのです。
既存のどのセグメントにも似ていない、オリジナルのセグメントを作成しましょう。他のセグメントとほぼ同じようなセグメントになってしまったら、別のセグメントを作成または非公開で使用することをおすすめします。
セグメントは、他のアスリートにわかりやすい目印(坂の下から頂上まで、など)を基準に作成しましょう。自分だけにわかるセグメントを作成した場合は、非公開にします。
(ここまでが抜粋↑)

まぁ既存のセグメントが無くて作るなら
機会があるだろうけど
近似セグメントがあるのに
作ろうとするのは…
エベレスティングでしょうねw

画像7


実は先程Twitterにて質問があったので
セグメント作成方法をポチポチと。
きっとエベレスティングのコース選定で
困ってるんだろうなって♪
(soilエベレスティング…だと思ったw)

ついでにnoteにも書いてるわけですが
エベレスティングする人の参考になればと♪
どの山でチャレンジするか悩むけれど
楽しい時間でもある。
既存セグメントにとらわれず
自分で作成したセグメントで挑むのもアリ!
安全にファイトですよ~٩( 'ω' )و

営利目的ではありません