見出し画像

あの人気俳優 菅田将暉が好きな音楽を調べてみたら、すごい曲だった...

俳優、菅田将暉の好きなアーティストとは...

俳優、菅田将暉といえば2018年頃から歌手としても目立つ活動をしているイメージがあります。そんな菅田将暉が好きだと公言しているアーティストについて調べました。

・忘れらんねえよ

菅田将暉が自身のツイッターでも何度もライブに行ってきたとツイートしているバンド。

おしゃれイズムでも最近ハマっているとコメントしていました。「忘れらんねえよ」は菅田将暉の1stアルバム「PLAY」にも、「ピンクのアフロにカザールかけて」という楽曲を提供しています。

アニメ版「逆境無頼カイジ 破戒録篇」のOPも務めていました。バンドの方針は、「恋や仕事や生活に正々堂々勝負して、負け続ける男たちを全肯定したい」というもので、実際の楽曲も、人間のカッコ悪い姿を歌ったものが多いように感じます。

しかし、それをアツく男臭く歌い上げているのがバカみたいで、それなのになぜかカッコよく感じる、そんなバンドです。また真面目な曲からふざけ倒している曲まで振り幅が広くその点も面白いのではないでしょうか。

・毛皮のマリーズ

映画「溺れるナイフ」の主題歌が、志磨遼平のプロジェクト「ドレスコーズ」が再録した毛皮のマリーズの「コミック・ジェネレイション」でした。

菅田将暉と志磨遼平の交流もここから始まったようです。菅田将暉はコメントでもともと毛皮のマリーズが好きだったと語っています。

毛皮のマリーズは、子供がふざけて、または駄々をこねているような特徴的な歌声と時代錯誤のロックンロールというイメージが特徴的で、マイノリティのための王道音楽という感じがします。レトロ感のあるメロデイと、ロマンチックながらまっすぐ語りかけてくるような歌詞に、菅田将暉も惹かれたのではないでしょうか。

・フジファブリック

菅田将暉の1stアルバム「PLAY」のラスト12曲目にフジファブリックの「茜色の夕日」が弾き語りカバーされています。

「茜色の夕日」については、自身が歌手の道に進むきっかけともなった曲であるとコメントしています。

歌詞と自身の生活を重ね合わせて、駆け出しの頃の気持ちを忘れない、変わっていないという意味を込めて歌ったそうです。フジファブリックは今のバンド界においてもかなり影響力が強く、フレデリックやパスピエ、ネクライトーキーなどさまざまなバンドが影響を受けていると語っています。

今まで忘れていたものを思い出すような曲が多く、ずっと若者のままでいたいという人におすすめしたいバンドです。


以上3バンドを取り上げました。

「裸一貫なミュージシャンに憧れる」とコメントしている菅田将暉ですが、今回紹介した3バンド全て、カッコつけすぎず、むしろまっすぐに人間の本来の姿を伝えたいという共通の思いを持っているバンドであると思います。菅田将暉の音楽のルーツを聞いてみることによって、彼の世界観や今後の展開についても見えてくる部分がありそうです。

---

※ 音楽情報バイラルメディア「EVENING」: https://evening-mashup.com/



この記事が参加している募集

私のイチオシ

音楽情報バイラルメディア「EVENING」は、音楽業界に関連するニュースやエンターテイメント情報を提供するWebメディアです。 宜しければ、サポートをお願いいたします!! 最新の音楽関連情報について、皆さんの知りたい情報をお届けいたします!!