見出し画像

嫌な予感が的中!まぁ、こんな的中は嬉しくないけど・・・(中編)

え~っと・・・。
こんな備忘録なのに、前日の続きを読みたい人なんて居る?
ま、いっか(笑)

未だに良く分からないのだけど
母が通っている病院は不思議な系列になっている
A病院とBクリニックが隣で、どちらにも整形外科がある
今回、母はBクリニックの整形外科に行くことになったけれど、
土曜日に診察を受けたのはA病院の主治医だった(T▽T)アハハ!

骨粗鬆症の次回予約は11月5日(土)
今まではBクリニックで骨密度の検査を受けてから、
A病院でN主治医の診察を受けるパターン

なのに
次回は診察もBクリニックでN主治医が行います。と言われていた。
転勤?って思ったのだけど、
外来診療当番表なるものを見たら
どうやら曜日ごと変則で掛け持ちしているらしい(笑)

何が言いたいかというと・・・ヾ( ̄o ̄;)オイオイ

偶然、N主治医がBクリニックの外来担当だった(T▽T)アハハ!
看護師さんの聞き取りの時に、
A病院ではN先生が主治医なのでお願いしたいと伝えた

看護師さんの聞き取りの後、足のレントゲンを撮りに行く
待合室に人がまばらになった頃、ようやく診察に呼ばれた

火曜日のカルテもレントゲンも見ただろうN主治医は、
疲れ果てた顔で診察室に入った母を見て開口一番

「脳梗塞じゃないの?」
「内科に診せた?」「なんで連れていかないの?」
「土曜日に連れてこないで欲しかったなぁ・・・」

(もっとたくさんのことを言われたけれど、覚えきれなかった)

いゃ、チョット言っている意味が分からない・・・。

いつもは冗談を飛ばして笑っているN主治医が
焦っている?動揺している?
ニュアンスは違うが、表情は硬く少し戸惑っているように見えた

(・・・さらに続く?)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?