大阪太郎

ZINMAを購入したので判ったことをメモしていきます

大阪太郎

ZINMAを購入したので判ったことをメモしていきます

記事一覧

EV-LANDのZINMA(納車から6か月経過)

納車から6か月経って定期点検が終わったので、1か月目のnoteから6か月目にあったことや判ったことに関して記載します。 納車一か月後のnoteの続きになりますので、こちら…

大阪太郎
7か月前
17

EV-LANDのZINMAについて

屋根付き電動トライク(電動トゥクトゥク)のZINMAが納車されて一か月 購入してから判ったことなどいろいろ纏めました。 購入の参考になれば幸いです。 逐次追記していく予…

大阪太郎
1年前
33
EV-LANDのZINMA(納車から6か月経過)

EV-LANDのZINMA(納車から6か月経過)

納車から6か月経って定期点検が終わったので、1か月目のnoteから6か月目にあったことや判ったことに関して記載します。
納車一か月後のnoteの続きになりますので、こちらの記事から見た方は先に前回のnoteを閲覧してください。
気づいたことなど随時追記予定です。

定期点検や整備に関して保守店について

自分が居住しているのは北摂ですが、保守店として指定されたのは「大阪府中央卸売市場」の近くにある

もっとみる
EV-LANDのZINMAについて

EV-LANDのZINMAについて

屋根付き電動トライク(電動トゥクトゥク)のZINMAが納車されて一か月
購入してから判ったことなどいろいろ纏めました。
購入の参考になれば幸いです。
逐次追記していく予定です。

購入経緯自動車免許を持ってるのに10年以上乗っていなくて完全にペーパードライバーになってしまい、免許が死蔵されてしまうので何か無いか物色していたら電動のトゥクトゥクなる物を見つけ購入を決めました。

候補に上がった屋根付

もっとみる