Python3.12以降でmatplotlibで日本語フォントを表示したいときは、matplotlib-fontjaをimportすると楽

matplotlibで日本語フォントを表示する際には、多くの人がuehara1414さんが作成されたjapanize-matoplotlibにお世話になっていたかと思います。importするだけで日本語フォント対応できるので、とても有り難いライブラリです。

ただ、Python3.12からはdistutilsが含まれなくなったため、japanize-matplotlibをインポートするときにエラーが発生します。

ここに対処するフォークとして、matplotlib-fontjaというライブラリを、ciffeliaさんが公開してくださっています。

利用方法は、上記のGithubのページにあるとおり、pipでライブラリをインストールしたら、matplotlibをimportした後、matplotlib_fontjaをimportします。

import matplotlib.pyplot as plt
import matplotlib_fontja
plt.plot([1, 2, 3, 4])
plt.xlabel('簡単なグラフ')
plt.show()

https://github.com/ciffelia/matplotlib-fontja

IPAの日本語フォントも自動的にインストールされるので楽ちん。もちろん、IPAフォントのライセンスに同意していることが前提となります。

楽しくmatplotlibライフを送っていきましょう。作者の方々には本当に感謝しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?