エゴの思考体系を手放せない・・・orz

お久しぶりのnote更新になってしまった。


ACIM(奇跡のコース・奇跡講座)はやっています。
昨日はL30でした。(今日はお休み・・・・)

「神は私が見る全ての中にあります。なぜなら神は私の心の中にあるからです」

というもの。

前日の「神は、私が見るあらゆるものにある」はとても心が暖かくなったけれども、「なぜなら、神は私の心の中にあるからです」がついた途端にものすごい抵抗がっ!!

どすぐろい気持ちが湧いたり、自己否定の声が絶え間なくでてきて、そんなお前が神のわけがないだろう!!みたいなのが・・・

いや、最初は、「このどすぐろさも神なの?」とひどく落ち込んだんだけども、いやいやちがう・・・。ACIMではそんなことはいっていない。これはエゴの思考体系の声だ・・・。っと気づいたものの、気持ち悪くなるくらいエゴがのたうちまわっている感じ。

きっと、自身の消滅を感じて暴れているのだろうな・・・

っというふうに見れるのに、まだまだエゴの思考システムを信じているのか、聖霊さんにお願いすることすら昨日はできずに、ひたすらに気持ち悪くなっていた。

そして、あぁ、どうせダメなんだ。ワンネスの感覚なんて掴めないし、私はこうやってエゴに翻弄されて、そんな自分を知られるのもいやだし、より引きこもっていくんだわ・・・。みたいにどんどん闇に引きずられて・・・。

そして相も変わらず、自分の内側とひたすら戦ってぐるぐるする人生を送っていくんだわ・・・・。心のこととかを話したいなんて、よくそんなお前が思ったもんだな!こんがらがったやつの話なんて聞くかよ!
ある見性体験のある発信者も、これからは心のことをいろいろ言ってくる発信者が増えるだろうけど(=求める人が多くなるから)、自分の内側にいれたり、依存させてお金を取り上げるようなのはダメだからね、みたいなこといっていたな。もちろん。そんなのになるつもりもないし、そんなのにすらなれないと思うけど・・・。

そんななか、知り合いからのイケイケゴーゴー(ってわけではないんだけど、上のような精神状態だと、そんな感じがしてしまう)な連絡にも、イラついてしまう始末・・・。


ACIMの中には、人は誰も(エゴ自体が)「神から分離してしまったという罪悪感を抱いている」というのがあるけれど、本当にそうだなあ、と。

私は昔から、”師匠”の立ち位置の人を裏切ってはいけない、その人のいうことを守れない自分はだめだ!ってよく思っていたなあと。

そしてそれは、今も健在で、例えば、この人!と思った発信者が言っていることと、違うことをしてしまう自分を責めたり・・・。例えその発信者があったこともないような人の場合でも、これが発動するから、こりゃよっぽどだな・・・っと思う。

そしてこれって、ACIMがいうところの「特別な関係」を勝手に結んでいるのかなあ。

私は熱しやすく冷めやすいタイプ。でも、熱するときはたとえその期間が短くても、きっと盲信的にはまって陶酔するタイプなのかも・・・なんて思って。

これはなにも、生き方指南的な人たちだけじゃなくて、面白いとおもった漫画とか、アニメとか、モノとかそういったレベルの”超趣味”的なことまで・・・。


仕事にしても、スピリチュアルなことや心のことなんてやろうと思わないで、幻想の世界の中の仕事を淡々としていたほうがいいのかな・・・。それも苦しくてやめてしまっていたけれども・・・。


エゴの支配が強烈な人間はどう生きたらいいんだ〜!?


聖霊の思考システムを選ぶよう努力しなさい!

っと言われた気がする・・・。ですよね〜・・・


なんだかんだ混乱の境地(失笑


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?