見出し画像

「応募する」ボタンが押せない

皆さん毎日お疲れ様です。

2月に入り、休職して2か月が過ぎました。
最近は職務経歴書を書いたりオンラインセミナーを受けたりと、
本格的に転職活動を始めています。

転職サイトと毎日にらめっこして、魅力的に感じる企業もいくつかあって
フォーマットに必要事項を入力して、もういつでも応募できるっていう段階まで来たんですけど…

怖い。「応募する」ボタンを押すのが怖い。

また上手くいかなかったらどうしよう。
配属ガチャ・上司ガチャ失敗したらどうしよう。
意地悪なお局オバサンがいたらどうしよう。
それでまた休職することになったら…

応募すらしてないのに既にこんなこと考えてしまって
「応募する」ボタンを押す勇気が出ません。
何事もやってみないと始まらないのにね。
もう若くないから勢いなんてものもないし、
当たって砕けろ!みたいなメンタルも持ち合わせてないので
「応募」というデカイ壁の前で立ち尽くしてる感じです、今。


しかし、職務経歴書の作成って本当にしんどい。
何でこんなもん必要なの?誰が決めたんだよ?
厚生労働省の頭堅いジジィか!?老害が!!
などと1人でブチギレながら格闘してました。(やべー奴だな)

そもそも、
仕事が原因で適応障害と診断されて休職してる人間が
“これまでのキャリアの棚卸し”をして
“いかに自分が魅力ある人材かアピールする”なんて
無理ゲーじゃないすか?


仕事のこと、思い出したくもないのに。
上手くいかなかったから転職しようとしてんのに。
何なんだよこの職務経歴書って。

ちょっと今日はメンタルが落ち気味なので
こんな日はもう諦めて、お風呂入ってご飯食べてさっさと寝ようと思います。
もう23時過ぎてるけど。

おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?