くろすころこる

まあ、とりあえずまず読んでください。

終わってすぐの余韻のままに書き殴り、(電車)
大それたことは言えないのですが、
これも歴史の一つとして遺されるべきだよなあと。
感想戦(一人)。

5/9
Kolokol x クロスノエシス
LiveHouseANIMA

Dead End●
Miss Shooting Star●
Doodle●
VISTA
Compass
-MC-
スコール
Bookmark
Hello
カーニバル●
Fanfare●
(ゆさ調べ)

1残夜
2 瞑
3 デザイン
4 stable
5 リンカーネイション
・skit#4
6 lost moment
7 moon light
8 VISION
9 VENOM
10 cross
(公式様より引用)

まあ多分佳凪きのちゃんがまたnoteを書いてくれると思うので、
Kolokol視点で振り返ってみようかなってね。
セトリはきのちゃんの想いが込められたものだったそうで、
一曲一曲噛みしめながら、
驚くほど速く時間は過ぎ、
気づけば折り返し。
ずっと終わらないで欲しいと思いながらも、音楽は止まらない。
楽曲、歌声、光と影の演出、パフォーマンス(とりわけ目を惹くのがFLAMEちゃんのキレというか小さいのに、小さいからこそ?輝く動き……)、どれをとっても「嗚呼、良い……」となるような時間。
音の余韻が少ないというか、パッと掴むように終わる曲で瞬間を切り取る。
lost momentで言葉が紡がれる約束の続きが、
moon lightで果たされるこの物語。
暗闇が包み込み、
やがて「時は満ちる」
cross×noesis
が完成する。
あるいはこの流れの布石は1曲目に残夜を持ってきていた時点で仕込まれていたという、回収。
暗闇に落ち、最後にたどり着くのは理想郷……。

くどくなっちゃいましたね。
浅くてすみません。

そして、以前も書いたのですか、Kolokolの戦い方といいますか得意技といいますか、手段として、
相手グループやステージの世界観に寄せた楽曲で組み立てている、
という仮説があります。(まあ私の妄想です)

フェスでは明るい曲メインのように、
あるいは対バン相手へのはなむけ。

なんというか、ここがKolokolさんなりの(祐希さんなりの?)
最大のリスペクトであると私は思っています。

セトリに付けた●は私が事前にやると予想した曲の内で合ってたものなのですが、
謂わば、
「私が想像する、Kolokolが創造するクロスノエシスの世界観」
とでも格好付けて言いましょうか。
まあ楽曲(特にイントロ、アウトロのメロディ)と、歌詞のメッセージ性から、
これはやるだろうな、という、推理ですね。
(Dead EndやDoodleは特に、他にはUntil The Endやるかなと思ってました……
ですが今日改めて聴いていて、HelloやBookmarkはごりごりそっちなんですよね……)

どちらかといえば現実というよりは童話やファンタジーの世界観が強いのがKolokolの特徴ではあるので、
一見すると伝わりづらさはあるものの、
強いメッセージ性を孕んだFanfareやVISTA、Strawberry Pieも、はなむけに用いられますね。印象。

で、ここからが真骨頂で、新曲の見せ所で、そして次回noteのややネタバレなのですが、

”Compass”

意味はそのまま羅針盤や方位磁針、
拡げて「行く先を示すもの」あたりですかね。
実は語源としては先にみなさんが想像するかもしれない文房具の、そう円を描く道具のコンパス、あれが先らしいです。
com=一緒の
passus=歩幅
(まあそうなるとジャケ写は敢えてのミスリード?🧭)

曲を初めて聴いたとき、前向きな曲であるとぼんやり解釈はしていたのですが、
どこかどうにも引っかかり続けていた正体がようやくわかりました。

この曲、人間らしすぎるんですよね。

「(良い意味でも悪い意味でも)Kolokolらしい」
()は想像ですが、そういう印象を受けた人が多かったように思います。

あとこれはメンバーがわりと明言してたりするのですが、
Fanfareは終わりの曲。

実はサウンドや雰囲気からCompassに似たものを感じていました。

今回まさにFanfare締めというフィナーレを飾るに相応しい組み立てでしたが、

クロスノエシスが前半と後半のセトリを折り曲げたかのように、
KolokolはFanfare(表の締め)とCompass(裏の締め)のように
対照になっているたのかなと、見返してて感じました。

Compassについて詳しくはまた書きたいです。


いや、それにしても、良かったなあ……(余韻)



!!最後に!!

クロスノエシスさん
5/20(土)LIQUIDROOMにてワンマンライブがあります。
これが正真正銘ラスト……

https://twitter.com/CROSSNOESIS/status/1643789650396602368?t=jijGrC8_LAL0_Mf4KBGPXQ&s=19


ではまたどこかのライブハウスで~👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?