見出し画像

MIU404

久々に、テレビを見ながら号泣した。

エリートコースの若者刑事と、現場でゴリゴリのベテラン刑事の会話。

自分が使えない奴だって、認めるのは、怖い
間違いも失敗も言えるようになれ
バーンって開けっ広げによ
最初から裸だったらなんだってできるよ

言いたかった、言って欲しかった、言ってあげたかった・・・が押し寄せて気づいたら泣いていた。

この回は、後悔していることに向き合う話で、他にも泣けるところ沢山あったのに、一番泣いたのがここだった。

***

怒られたくないし、失敗したくないし、褒められたい

どんなにフラットにいようとしても、この感情はなくならないんだなーと、上司の肩書を持って改めて思った。ああ、上の立場になっても根底で思うことは一緒だな、と。

部下を見てると、みんなもそうなのだ。どんなに不安を取り除こうとしても、結果がなければ「怖い」を払拭することができない。

「怖い」を払拭できないまま進んでしまうと、隠そうとして、取り繕って、体裁だけ整えて、悪い方向に転がってしまう。

でもそれ、わたしも一緒なんだよね。

その一言を言えないから、今しんどいのかな・・・とボロボロ泣きながら思った。

***

最近は、本質に向き合う前の「お話として良いところ」で止まってしまうドラマが多いと思ってるのだけど、このドラマはその一個先の「そうじゃないよね?」まで踏み込んでくるので、毎回泣く。

リアルタイムで追いかけようと思ったのはいつぶりだろう。

今週も、楽しみなのです。

いち会社員のくだらない話がメインですので、スキやフォローをいただけるだけで十分です。もしサポートいただけた場合には、あしたのランチの味噌汁を豚汁にグレードアップします。