マガジンのカバー画像

らむね。の紙芝居シアター

15
2020年4月から半年ほど、ほぼ毎週作ってきたオリジナル紙芝居。 ツィッターで募集をして、ご応募いただいた方のお話を元に作ったり、自分でお話を考えて作ったり、かなりの時間をかけ…
運営しているクリエイター

#手作り

らむね。紙芝居シアター「うっかりな魔法」

以前、働いていた遊園地の後輩ちゃんからストーリーをもらって創った作品です。普段、すごくし…

4

らむね。紙芝居シアター「子スズメの冒険」

紙芝居配信をスタートさせた、9月5日に発表した作品です。 はじまり、はじまり~ らむね。…

3

らむね。紙芝居シアター「みんなでお出かけ」

昨日まで寒かったから、早々に衣替えを終えたのに・・・。今日は暑くて汗が出る・・・。毎年、…

3

らむね。紙芝居シアター「大切なお布団」

朝晩、寒くなりましたね!暑いのが苦手なので、この感じがとても好き♫ 今朝は久しぶりにホッ…

2

らむね。紙芝居シアター「新しいお友だち」

紙芝居のストーリー募集で、ご応募いただいたお話を元に作りました。応募してくれたのは、いつ…

3

らむね。紙芝居シアター「みんなでおやつタイム」

紙芝居配信を始めた2020年4月。6年前に作った作品ひとつしか無く、どうしようかなーと思…

3

らむね。紙芝居シアター「リス君の宝物」

以前、遊園地でエンターテイメントの仕事をしていた時。自分たちでショーの内容を考えたり、BGMを用意したり、小道具大道具を製作したりしていました。その中で、初めて、「ミュージカル」をやることになり、初回の公演は、私が脚本と音楽を担当しました。  時が経ち。遊園地を卒業、クラウンを始めて何年かした頃。イベントには繁忙期と閑散期があって、閑散期に仕事が無いことが辛くなり、家で動画を撮ってYouTubeにアップしていました。今みたいな、「YouTuber」という言葉を知らなかった時

らむね。紙芝居シアター「ぼくは飛べるんだ!」

幼稚園くらいの頃、多分、私、飛べました。飛ぶ、というより、浮く、という感じかも。その感覚…

2

らむね。紙芝居シアター「リス君の不思議な冒険」

5月16日に配信した紙芝居です。この作品は、私が小学校5年生の時に、学校の授業で作った「…

5

らむね。紙芝居シアター「いつもと一緒がいちばん」

今日は土曜日だけど、配信は無いようです。この作品は、今日、読むつもりだった作品です。来週…

7

らむね。紙芝居シアター動画 「大切な想いを伝えるために」

これは未来のお話。 ロボットと一緒に暮らす、おばあちゃま。 新しい、生活の形。

500
1

紙芝居「大切な想いを伝えるために」

4月から、ほぼ毎週土曜日にライブ配信をしています。 岐阜県の大道芸人オマールえびさんのYou…

11