ぷし.com

勤務医、精神科医。 好きなことや気になることを投稿していきます。

ぷし.com

勤務医、精神科医。 好きなことや気になることを投稿していきます。

最近の記事

【精神科初心者必見!?】どの薬をどう使えばいいの?~処方経験からの感想と処方例~

精神科になりたての頃、まず初めにぶつかる壁は薬物療法です 何を選べばいいの?同じような効果の薬があるけど、どう違うの? 何を考えながら薬剤選択をすればいいの? ここでは、特に精神科なりたてほやほやの先生方へ 臨床での薬物治療の疑問解決のお手伝いができれば幸いです ここに記載しているのは、私見なので必ずしも正しいわけではありません ガイドラインや添付文書通りではないこともあるので、実際に投与する際は十分注意してください 基本はガイドラインや添付文書通りに開始、増量していきま

有料
1,000
    • 【精神保健指定医レポート】表紙のポイントと例文

      精神保健指定医のレポートは本文も重要ですが、同じくらい表紙も重要になってきます。 ここでは実際の書式を用いて、表紙で間違えやすいポイントや例文を載せています。 参考にしてみてください。 ※日付は和暦ではなく西暦での記載に変更になっています。

      有料
      1,000
      • 【精神保健指定医レポート】型に当てはめて書く、例文集

        〇はじめに精神保健指定医ケースレポートで問われるのは、 ・精神保健福祉法を理解し遵守しているか ・適切な臨床技能を習得しているか この2つです。 特に法律の部分は、ある程度書くべき内容が決まっています。 ここでは本文に記載しなければならない法律部分の例文を記載していきます。 また、最後には統合失調症の措置症例(措置→隔離→医療保護→任意)の1627文字の例文を載せていますので、参考にしてみてください。 ※日付は和暦ではなく西暦での記載に変更になっています。 〇大まかな

        有料
        1,000

      【精神科初心者必見!?】どの薬をどう使えばいいの?~処…