見出し画像

異世界へ召喚された女子高生の話-77-

▼剣を持つ者の覚悟

ソナは再び手にしたサンザシの花を美咲みさきに軽く当て、彼女のバドミントンウェアを元のメイクイーンの衣装へと変えた。
この世界で生足を晒すさらすのは適切ではない。

しかし、衣装に染みついた血痕けっこんは、ミミングのように消えることはなかった。

二人は城内に連れられ、広間の壁際にある長椅子に腰を下ろしていた。
美咲みさきはミミングを握っていた右手を左手で覆いおおい、その上に頭を乗せて塞ぎふさぎ込んでいる。

まだ震えが止まらない。

ソナは心配しながらも
「子供に刃物を持たせるべきではなかったな。」
呆れたあきれた表情で立ちくしていた。

そこへ興奮した騎士たちが駆け寄ってきた。

「見ましたよ! 凄い早業はやわざでした。あのクラウスを、ものの数秒で黙らせるなんて、信じられない奇跡だ!」

他にも数人が
「やはり鉱山での話は本当だったんですね。」

「近頃、話題の黒髪の勇者が魔物討伐する話なんて、目じゃないですよね。」

「クラウスの奴の剣を封じた、伸びる御御足おみあしが素晴らしい。」
と、口々に称賛の言葉を投げかける。

しかし、美咲みさきは押し黙ったままだった。
騎士たちは、見事な勝利を収めた彼女が何故、悲しそうなのか理解できずにいた。

ソナはそっと主人あるじ気遣いきづかい、騎士たちに向かって言った。

「我が主人しゅじんは、つるぎで人を傷つけたのが初めてで、大変ショックを受けております。どうかお引き取りを願えませんか。」

その言葉に、騎士たちは気まずそうに顔を見合わせ、静かにその場を離れていった。

サイラスは離れた場所から二人の様子を見守っていたが、どうすべきか判断に迷っていた。

来る時に…
「お帰りは明日になります。心配はいりません。責任を持ってお送りしますよ。」
と約束しておきながら、心に傷を負った少女をこの後、主人の元へ連れて行かねばならない。

ーーー胸が痛む。

しかし、何とか声をかけねばと決心し、二人の元へ歩み寄った。

「ソナと言ったかな? 主人あるじのケイリー殿のお加減はどうかな?」
サイラスが声をかけると、ソナは鋭い目つきで彼を睨みにらみつけ、低い声で言い放った。

貴様キサマァ、よォくも、のォうのうと顔を見せられるなァ…」

その老婆のような貫禄かんろくある声色こわいろに、サイラスは思わずたじろいだ。
「な、何者だ…?」

サイラスの問いかけを無視して、ソナは続けた。
「人を斬ったのは初めてでな。ショックで落ち込んでおる。人殺しの先達せんだつとして、何かアドバイスでもしてやってくれんかの?」

そう言って、ソナは立ち上がり、美咲みさきの隣の席をサイラスに譲ったゆずった

ソナという下女の不可解さに戸惑とまどいつつも、サイラスは取り急ぎ美咲みさきに声をかけることにした。

「ふ〜っ、少しだけ耳をお貸し願いたい。う、んん…私も、初めて、人を斬った時は、ショックでしたよ。ケイリー殿のように、誰の言葉も遠くに感じて、一週間は何も手につきませんでした。」

美咲みさきは頭をひざに乗せたまま、絞り出すように囁いたささやいた
「…一週間経った時、何を考えたんですか…?」

サイラスは少し考えてから答えた。

「うーん、自分の判断を信じるしかないってことかな…」

「…信じる? 自分の判断を、ですか…?」

「そう、その時の自分の判断だ。私は一隊員として戦地で人を斬ったが、その行動で仲間や領民を救ったんだと考えるようにしたんですよ。」

「…やっぱり、男の人は強いんですね。私は…ダメ…」

「ケイリー殿の場合は少し違いますが、剣を使うということは、相手を傷つけてでも、何かを得ようと思っての行動のはずです。その判断を信じてはどうですか?」

「…今回の私の判断って、何…?」

「それは自己防衛。自然なことじゃないですか? 誰でも…、それこそ犬や猫でも持っている本能です。クラウスは手にちょっと怪我をしただけですよ。あんなの、騎士にとっては勲章みたいなものです。あなたの早業はやわざでできた傷だと、明日にでも自慢して回っていますよ、きっとね。」

サイラスは優しく微笑ほほえんで励ました。

その言葉に、美咲みさきはゆっくりと顔を上げ、涙ぐんだひとみでサイラスを見つめた。
そして、思わず彼の胸に飛び込み、嗚咽おえつらした。

「これは、剣を持つ者の覚悟です。覚えておいてください。自分の身を守ることは正しい。仲間や、理想を守ることも正しい。ぜひ、これからも何かを守るために、その剣を振るってください。」

サイラスは美咲みさきを優しく抱きしめ、その頭をでて不安を取り除こうと努めた。

美咲みさき鎖帷子くさりかたびらの冷たい感触にほほを押し当て
「しっかりしなきゃ、覚悟を決めなきゃ…」と、自分に言い聞かせた。

少し離れた場所で、ソナはその様子を見守りながら、想定通りに事が進んだことにほくそ笑んでいた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?