見出し画像

フランス語学習 -2024.2.24の勉強記録

ChatGPTに仏検勉強計画について聞いてみたところ、思いのほか参考になる勉強計画が返ってきたことをきっかけに、

フランス語学習をコツコツ頑張ることを決意したのが昨日で、語学の勉強は、本当に毎日少しずつでもコツコツ積み重ねるの原則だと思っているので、自戒の意味も込めて、今日の勉強記録を残します。

  • 参考書タスク

-「仏検3級」の「第2問 前置詞に関する問題が多く出されます」パートを終わらす

  • 語彙対策

-「仏検3級」の「第1問 基礎的な力を試す問題が出されます」パートで出てきた語彙を15個、Quizletの学習セットにまとめる
-NHKラジオフランス語講座で出てきた基本単語(数字は1-100、曜日、などを単語帳に手書きでまとめる(つづりを覚えるため手書きです)

  • リスニング対策

意味があるかはわかりませんが、なるべくRadio Franceというネットラジオを流しっぱなしにしています。
とにかく短期で語学を習得するには、日々の生活をなるべくその言語漬けにするのがポイントだと思っているので、意味が分からなくてもフランス語を流すという作戦です…

それにしてもたったこれだけやるだけでも疲れているのは、歳のせいなのでしょうか…

ロシア語学習時と違って楽だなと思うのは、日本語で解説された様々な勉強ツールが簡単に手に入ることです。こんなに学習環境が恵まれているのに(ロシア語学習の時と比較して)、あとはやる気の問題だけだな、と痛感した今日なのでした。

à bientôt!

※写真はオルセー美術館内の立派な時計


*エトワール国際知的財産事務所 

*事務所へのご依頼はこちらをご覧ください

*lit.link(SNSまとめサイト)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?