マガジンのカバー画像

FoodTechまとめ(IP以外)

32
フードテックに関するworldwideな情報で、知財関連以外の記事をまとめています(知財関連は"FoodTech&IP"マガジンをご覧ください) 免責事項:情報には細心の注意を払… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

目次 -FoodTechまとめ(IP以外)

2024.4.12: 記事が増えてまいりましたので、カテゴリー別に目次を作成しました。 ご興味のある…

大分は別府のプリン食べ比べ、プリン関連の商標について

先日、第82期名人戦七番勝負第4局が別府で行われていましたが、その時ちょうど私も別府に旅行…

300

GFIレポート(プラントベースフード)について

先日アップした記事に続き、 今回はGFIレポートのうち、プラントベースフードについて、簡単…

プラントベースのアイスクリーム

フードテックを調べていると必ずぶち当たる問題?、それは実際の製品を食べてみたい衝動に駆ら…

GFIレポート(培養細胞食品)- 培養魚肉の状況について

培養魚肉関連企業の特許分析について、過去に少し深めに特許分析をしたことがありましたが、 …

モネ展で買ったプラントベースクッキー

先日、GWの前半に行ったモネ展で購入したプラントベースクッキーが、思いのほか美味しくてびっ…

3省庁が連携して作成された、小林製薬が製造する紅麹に関するQ&Aが発表されています

現在深刻な健康被害が報告されている、小林製薬が製造した紅麹を含む健康食品について、4月10日付で、農林水産省のHPより、消費者庁、厚生労働省及び農林水産省の3省庁が連携して作成された、Q&Aが発表されています。 小林製薬の紅麹原材料と、他社が製造したベニコウジ色素の違い、そして麹と紅麹の違いについて、説明がされています。 なお、機能性表示食品の概要については、私の事務所の記事の方で、簡単ではありますが説明をしておりますので、よかったらまた参考にしていただければと思います。

ゲノム編集食品の安全性について

先日、日本におけるCRISPR/Cas9を使ったゲノム編集技術応用食品についての記事を書きましたが…

1月ほど前に食べたビーガンバーガーセット

もう1月ほど前の話になるのですが、京都はビーガンのお店で、ビーガンバーガーセットというの…

日本のスタバのプラントベースフードについて

今までこちらのnoteでスタバのプラントベースフードの実食について記事化したこともありました…

無印良品 植物素材を生かしたお菓子

今日、少し買いたいものがあり、近くの無印良品をのぞいたところ、植物素材を生かしたお菓子と…

WIPO GREENについて

とあるフードテック関連の企業を調べていると、WIPO GREENのHPにいきつきました。SNSなどで調…

タリーズのプラントベースフード

スタバのプラントベースフードについては、スイーツも含め、以前何度か食べたことがありました…

チリの代替食品製造企業であるNotCoのNotMilkについての商品表示についての判決について

vegconomistの記事によると、チリの植物由来の代替食品を製造する企業である、NotCoは、この度自国において、NotMilk商標の使用を禁止する裁判所の判決に対して控訴を行った後、明るいニュースを受け取ったとのことです。すなわち、バルディビア控訴裁判所は第一審の判決を取り消し、植物由来の製品にミルクという名前を使用したとしてNotCoを不当競争で告発したロス・リオス地域牛乳生産者協会が起こした訴訟を棄却しました。 詳細については、以下のSpotifyのエピソードにて