マガジンのカバー画像

わたしと夫

26
夫婦についてや結婚生活について綴っています
運営しているクリエイター

#結婚

【質問】なんで旦那さんと結婚したの?

結婚式まで10日をきりました。 オミクロンの感染が拡大していますね。 皆様、ご体調は大丈夫でしょうか。 この状況下でもあり、無事に式を挙げることができるか分かりませんが、 「大丈夫かな?」と色々考えたところで意味がないので、なるがままにといいますか、流れに身を任せて、一番最適だと思う選択を取りたいなと思っています。 とはいっても、人生でとても思い出に残る1日だと思うので、 「オミクロンめ…」と不安になったりセンチメンタルになってしまっているのが正直なところ。 外出も怖

結婚式くらいやらせておくれ

新型コロナウィルスの感染が再び問題視されていますね。 オミクロン株の感染急拡大もあり、日本には第6波がすでにやってきているとされる風潮があります。一部地域ではかなりの速さで感染が拡大し、医療や保健所業務が逼迫し危機的状況にあるとの指摘もされています。 パンデミックが流行してから早2年ほど。 今後社会全体がどうなるのか、不安がありますよね。 そんな中、個人的な嘆きでとても恐縮なのですが、 私たち夫婦は未だ結婚式を挙げることができていません。 以前にこんな記事を投稿してい

結婚してみてわかった本当の理想のパートナーとは

 どういう人と結婚をしたいか?と周囲に聞くと、こんな答えが多いです。 優しい人・経済力がある人・包容力がある人・格好いい人 優しいは正義よね、でも優しいって何なのだろう。 愛はお金では買えないけれど、やっぱりお金は大切よね! 女性は男性よりも見た目にこだわっていないのかな? **********************************  今年、私は結婚をしました。結婚当初は不安もありました。私はこの人と結婚をして良いのだろうか、この人は私で良いのだろうか、

東京タラレバ娘ー3年半前の自分と今の自分ー

私たちも、2020年の東京オリンピックまでには結婚することをも目標に頑張ろう!! 当時、社会人1年目。大学卒業後、世でいう「丸の内OL」となった。その時は、毎日が新鮮で、職場のある土地柄なのか職業柄なのか、今振り返るとキラキラした華やかな世界に飛び込んだ感覚だった。自分の身の回りの世界が大きくて、開けたようで、なんだか楽しかった。働くってこういうものなのかと分かったような分かっていないような...これから待っているであろう楽しいことや面白いことへの期待や、仕事への少しの不安

幸せって何なんだろう ー結婚すれば幸せなのかー

 最近のリフレッシュはもっぱらお風呂での読書だ。今日は何を読もうかな、と本棚を見つめていると同じ本が2冊あることに気が付いた。実家にいたころ、時々、親が、以前買ってきたことを完全に忘れ、「家にあった本をまた買ってきちゃった。」と恥ずかしそうに、でも、おちゃめに言っていたのを聞き、「え、そんなことあるの?信じられない。」と思っていた私だが、まさか自分が同じ本を2冊持っていたことに驚いた。 『幸福論』(B・ラッセル)  恥ずかしいことに、買った当初は嬉し気に読み進めていったの