見出し画像

WCS横浜DAY2午後から!


前回のめとめ

昨日にまとめ!引き続きハンマーヘッドへ!

午後には昨日と同じでハンマーヘッドへ行ってきました!
そこには昨日には気づきませんでしたが、入口にはこれまた可愛い親子がいました!
個人的には性能面も含めてオスの姿が一番好きだったりしますね!

ハンマーヘッド
ニャオニャオニクス親子

木陰から顔を出していたものは?

ハンマーヘッドにて昨日とは違う場所を散策しようと思い歩いていると、木陰から顔を出す姿が!?
この姿が野生から飛び出している感が強くポケモンの世界観が出ていてうれしくなりましたね!
威嚇してこないところを見ると、特性は闘争心かな?

野生のコリンクが現れた!

ポケモンならではの表記案内

コリンクがいた場所から少し進んだところには、東と西を表す案内表記!!
そこにはカラナクシのシルエットと、東と西のカラーでそれぞれを表しており、ポケモンならではの案内表記だなと思い、ここもポケモンの世界だ!!
と感じましたね!

東と西はカラナクシにお任せ!

シンオウのポケモンが続くなー…てことは!!

コリンクやカラナクシということは、ここはシンオウなのかな?と思っていたら、やはりいました!シンオウ御三家!!
3匹一緒に並んでいると御三家ってみんな可愛いですよね!

シンオウ御三家

赤レンガに移動!そこには7世代の相棒の子供が!!

赤レンガに移動してきたら水タイプと氷タイプのポケモンたちがいっぱいいました!
探しているとそこには、7世代に僕の編成を支えてくれた、顔面のインパクトが強いポケモンの進化前もいました!!

ユキワラシは可愛い!

ダンスの練習?あのポケモンたちが!!

ユキワラシの周辺を散策していると、何やらダンスの練習会が行われるようだったので、のぞいてみました!!
するとそこにはピカチュウたちが!!
踊りが少しほかのポケモンよりも梅くないとのことでしたが、その分を可愛さでカバーしていてずるい!!
最初から最後まで可愛いを振りまいていき、もうここは癒しの空間なのではと思いました!!



ピカチュウたちはダンスの練習チュウ⚡

涼める場所を求めて、パブリックビューイングへ!

あまりにも暑かったので、涼しい場所で休もうと思い、折角なら大会を見ようということになり、パブリックビューイングの会場に行きました!

会場のなかにはあのポケモンが!?

会場に入ると中には先日ねぶた祭りでも登場したオーガポンがいました!
そういえばDLCまでもう1ヶ月ないんですよね!新しいポケモンたちとできる対戦楽しみです!

オーガポンのねぶた

ポケモンスリープ!こんな場所でも寝てるのね

オーガポンの向かいにはスヤスヤ寝ているカビゴンが!
ポケモンスリープで調査に協力しているけど、ここでは最早自由気ままに寝ていて、カビゴンらしいです(笑)

ポケモンスリープのカビゴン

2日目もポケカを探す!

2日目は昨日には見つけることができなかった、ホウエンのポケモンや、ガブリアスなどの人気ポケモンのポケカを見つけてテンションが上がってしまい、ハチャメチャ写真を撮っていました(笑)

ルカリオVSTAR
シロナのガブリアス
ゲンシグラードン
ゲンシカイオーガ

ポケカの道を抜けると昨日気づかなかったポケモンが!

可愛い照明!これほしいな(笑)

ポケカの道なりを抜けると、そこには可愛い照明が!
そうコイルが証明になっているんです!
可愛い!!

柱にいたコイルの照明

外には昨日は気づかなかったやつがいた(笑)

外に出て帰ろうとすると、昨日ワタシラガたちを見た横浜みなとみらいハウ物館が見えてきました!
昨日も通りかかった場所の上を見てみると昨日は気づかなかった、ポケモンが!!
なんと建物の入り口はイシヘンジンでした(笑)
いや!気づかねーよ(笑)

めっちゃうまく擬態している

DAY2はこれにて終了!

二日目はこれで終わって帰りました!
一人で散策するのも楽しいけど、友達と回るのも楽しいですね!
3日目は何としても行きたかった場所と、WCSのゲーム部門の決勝戦なので、それを見たいと思っていました!
特に決勝戦は日本人が3冠のチャンスという熱い展開なので、絶対にみたいですね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?