口約束のはしっこに罠を仕掛けて待っていたい

「言わないでくださいね」の話。

言いますよね。
まあ言う。自分だったら絶対に言う。
なんなら同じ相手で立場が逆で
「ここだけの話だよ」なんて言われた日には
王様の耳はロバの耳!

自分からお知らせしたいことを
良かれと思われて広まっていたときの
ああ‥‥な感じといったらないですね。

お祝いごと、笑い話、失敗談などなど
話がそのものが広まるだけでなく
実際に体験した自分から、相手に伝えることで
場や気持ちを共有したくなる気持ち。

思うような反応が引きだせなかったとしても
相手が初耳のときの表情や反応を
自分がちゃんと見たかったのになと
もったいなく感じてしまいます。

もったいなく感じるひとに恵まれている職場、
というのはある意味で貴重なのかもしれませんが
よりによって拡声器持ってまわりそうな上司に
話の流れで報告することになってしまったことが
大変悔やまれたりします‥‥ぐぎ‥‥。


というわけで遅ればせながらここでだけ
保育士試験の合格通知が届きました。
*・ω・
だからといってなにかが突然変わったわけではないですが
試験当日に朝起きて会場にたどり着けたこと、
逃亡癖のある自分がこの日を迎えられるとは、と
変なところでしみじみしていたりします。

(´・ω・`)
しかし登録しないと働けないし名乗れないようなので大変宙ぶらりん。
自主的な勉強!常に変わっていく情報を集めよう!と意欲的な面での向上心が必要な一面とはまた違う場所で、「受かってよし!」で終わらない世界を今さらのように噛みしめております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?