いってきますとただいまのあいだの話

スーパーで聞こえてきた親子の会話。

お菓子売り場で品だしをする店員さん(青年)と、
話をしていたお客さんがどうやら母息子な様子。

かさを忘れた息子を心配して声をかけた母に
困ったような青年の声が印象的でした。

「帰りはもっと雨になるよ。迎えにこようか?」
「そういうのさ、ほんとにいいから。歩いて帰るよ」

そこでわたしが離れたのですが、
青年の静かな対応と声と、母の心配そうな声が
なんとなく残ったので書いてみました。

母の提案は却下されたかたちになりましたが
きっと青年はやさしいんだろうなと感じました。
若干の気恥ずかしさと疎ましさとがありながら、
母の気遣いや心配をおそらくはちゃんと受けとめているんだろうなと
耳に入ってきて「聞いてはいけない会話だろうか‥‥」と
早足になりかけた小心者も足を止めそうになるようなやりとりでした。

関東地方は明日の朝まで雨が降り続くようです。
仕事おわりの青年は、かさを借りて歩いて帰るのだろうなと思います。
家では心配症なお母さまが、起きて待っているのだろうな~と勝手に妄想して
ちょっとばかりそんな関係がうらやましくもありました。

(´・ω・`)
わが家といえば猫さまはもちろんだれも出迎えに来ませんので
「ただいまー」と自己申告しながらストーブにへばりつく今日このごろです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?